日時 2025年10月初旬の深夜から未明(現地時間)
事案(被害発生からの経緯)
1、2025年10月●日(現地時間)の午後、被害者が旅行先である「トルコ共和国・イスタンブール」にてガラタ橋付近を観光中に自らをイタリア人(後に不当決済店舗と共謀していることが判明、以下「共犯者」とする)と名乗る男性(イタリア人、仕事でトルコに来ている、翌日には他国へ行く、とのこと)に「ライターを貸してくれ」と話しかけられたのをきっかけにその場で会話し意気投合。その後、共犯者より「スポーツバーで一緒にサッカーを観よう」と誘われ案内されたスポーツバーでサッカー観戦。その際、同共犯者より「これから200ドルでパーティがあるから行かないか」とのことで誘われ、そのままタクスィム広場周辺の本件不当決済店舗(NE●O EGLENCE ISLETME)に案内され午後10時ごろに入店。入店後、「共犯者」は被害者に許可をとることなく注文を開始、さらに店内にいた別の客3名(この客も店と共謀していることが推測される)にも声をかけ、さらに追加で注文を行う。(被害者自身で注文したドリンクは一切なし)入店から約2時間後に会計を依頼したところ、突如店員より19万トルコリラ(当日レートにてドル換算すると4522ドル)といった当初約束された200ドルを著しく超える高額な代金を請求され、さらに共謀者は同不当請求を何ら拒否することなく「店内で合流した全く無関係の3名」分の料金を含めた金額について被害者に対して「半分ずつ払おう」などと提案、そして「店内で合流した全く無関係の3名」についても一切支払いの素振りを見せず、この時点で被害者以外の者と店とが共謀関係にあることが明らか。当然の如く被害者は同請求金額の支払いに懸念を示すも、同共謀者(屈強なイタリア人)並びに屈強な男性店員複数名に取り囲まれ(拘束)、脅迫的な雰囲気の中で料金の支払い要求を受け(強迫)、引き続き支払いを拒否した場合に「監禁」「暴行」などといった行為にエスカーレートし命の危険が発生する状況となることが明らかであった為に抵抗することが出来ずクレジットカード決済に応じる。(クレジットカードを渡す際も決済金額の提示や説明は一切なし)店員より被害者にクレジットカードが返却され退店を許可される。被害者は逃げるように退店。タクシーにて宿泊先に戻る。
2、被害発生の翌日、出国の為のフライト時刻が迫っていたため被害地区の警察署へ被害届の為に訪問する時間が確保できず、そのままトルコを出国。他国へ移動。
※この時点で当職へ電子メールにて被害相談が入る。
当職より「即時クレジットカード会社への被害報告」「現地日本領事館への被害報告及び同様被害発生有無の確認」「被害発生店舗名をカード利用明細から確認のうえ同様被害が発生していないか確認する」といった対応をアドバイス。
被害者が移動中のトランジットの間に時間が取れた為、カード会社へはカード停止と本件不正利用被害をメールフォームより被害報告。(クレジットカード会社のHP上で確認するも海外からの電話相談窓口が確認出来ず)同時に現地領事館にも被害を申告したところ、現地日本領事館でも周辺地域で本件同様の被害が多発している状況を把握、同領事館サイト上に注意喚起を掲載済みであることを確認。さらに本件不当決済店舗の情報を収集する中で、同地域で本件被害と同様(観光地で声をかける際の内容なども同一)の被害報告が数年前より著しい件数発生している事実が確認され、同店を含めた現地犯罪者グループが以前より本件と全く同様の違法行為を繰り返し行っている事実が明らかとなる。
3、帰国後、再度クレジットカード会社へ被害報告のうえ補償対応を要求するも拒否される。
対応 本件は今年に入ってから中東やヨーロッパに観光中に発生しているぼったくり被害の発展型である。上記の経緯に共謀するぼったくり店舗へ引き込んだうえ、「監禁」「脅迫」、場合によっては「暴力(暴行)」を伴う不当な請求にて飲食代名目で著しく高額な料金を決済するという流れ。まずは当職にて当該ぼったくり店舗の情報収集を行ったところグーグルマップ上の同店口コミにて本件と全く同様の被害を訴える方が以前より複数存在(日本人以外の外国人観光客においても被害が多数発生していた)していることを確認、同店が常習的に本件と同様の違法行為を行っている事実が明らかとなる。そこでまずはクレジットカード会社宛ての内容証明郵便を作成、本件被害詳細を通知するとともに「同店にて同様被害が多発している事実」「現地警察署に被害届を出せなかった理由の説明」など主張したうえ、本件不当決済の補償対応を強く要求。
結果 クレジットカード会社へ内容証明郵便による補償要求を行ってから約2週間後、クレジットカード会社より電話連絡が入り全額補償対応が決定。
クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
お世話になっております。●●です。本日、●●●カードから連絡がありまして無事、保障制度が適用されました!心より感謝申し上げます。尚、今後の手続につきましてご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い申し上げます。●●
