作成者別アーカイブ: s-kajiyama

通信機器リース契約の解約(リース契約の解除及び実質的な費用負担の大幅削減)

日時 平成29年3月

場所 茨城

事案 小規模事業者様からの相談。クライアント様が販売会社営業に対して「A3のFAX出来る機器」との希望を伝え、同希望に沿う機器とのことで複合機をリース契約するも、実際のところ導入した機器に「A3のFAX」機能は付属せず、クライアント様にて別途機器を購入して使用、導入された機器(A3のFAX機能なし)は未使用のまま保管状態となり、同状況についてクライアント様から販売会社の担当者に対応を要求、販売会社担当者2名がクライアント様の事業所へ訪問したうえ「リース契約を解除する」との約束を行ったものの、その後再三の要求にも関わらず現在まで本契約は解除されないまま、毎月のリース代金引き落としが継続されているという事案。

対応 即刻内容証明郵便にて販売会社に対して「当該リース契約の解除(リース残金については販売会社負担)及び既払いリース代金の返金」を要求、同時にリース会社にも本件詳細を通知のうえで対応を要求。

結果 内容証明の送付後、実質的にクライアント様の費用負担は57,860円となった。
「リース総額567,000円」「既払い金359,100円」「残債207,900円」
販売会社からクライアント様へ解決金として477,920円が支払われ、それと同時にクライアントからリース会社へ残リース代金より一部減額された金176,680円を支払う形で3社和解。結果的にクライアント様の金銭負担は57,860円となる。

クライアントからのメール(原文のまま)
なし

成功事例・美容整形・クレジット決済金約90万円全額の取消

日時 平成29年3月
場所 東京都

事案 美容整形外科との手術契約トラブル。以前に受けた手術のメンテナンスで受診したところ、担当医師より「美肌ア●ーレリフトという顔に糸を入れリフトアップするほうが効果的で効果はずっともつ、3年以上メンテナンスの必要がない」「糸が1本15万で片面5本づつ、合計10本で150万かかるが特別会員で半額の75万になる」といった内容で別手術を薦められ、そのまま契約し当日に手術実施。しかし、本当に効果が長期的に継続するのか不安に思い、医院のHPを拝見したところ、なんと今回受けた手術が本来は大幅に安価であることが確認され、医院に電話にて金額についての問い合わせを行ったところ、料金設定について曖昧な回答及び医師と事務方で回答内容が異なるなど、明確な料金設定についての回答を得ることが出来ず、医院に対しての信頼を著しく喪失。

対応 内容証明郵便にて、そもそも契約代金が適当に患者の様子をみて医師が設定しているという事実を主張のうえ、本契約の取消(クレジット決済の取消)及び復元手術の実施を要求。

結果 内容証明郵便送達後に医院より連絡があり、クレジット決済の全額取消にて和解成立。復元手術は行なわず

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
お世話になっております。
先程、無事に解約を承諾頂きました。
本日は休日の為、2、3日中に事務手続き担当の方から電話で連絡が入るとの事でした。
毎日不安に過ごしていましたが、梶山様の迅速な対応のお陰で良い結果になり本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
●●

4月10日
梶山様
お世話になっております。本日、連絡が来まして全額返金の承認が得られました。
書類を作成して後日届くとの事です。無事に手続きが出来る事になり安心致しました。
本当にありがとうございました。
●●

5月15日
梶山様
お世話になっております。
5月12日にクレジットで支払った金額が口座に返金されました。
これで全て完了いたしました。
この度は大変お世話になり感謝しております。
ありがとうございました。
●●

上野・ATM不正出金(クレジットカードによるキャッシング)・カード会社判断(保険適用)により引き出し金50万円全額の取消決定

場所 東京 上野

事案 上野駅周辺の路上にて「3000円で飲み放題」とキャッチに声を掛けられ入店、その後に意識を失い、翌朝に路上にて意識をとりもどす。現金3万円を紛失していることが確認されたが、飲食代金として支払したと判断。しかし後日にクレジットカード会社よりカード利用明細が送付され、同日深夜に店舗近隣のコンビニATMにてクレジットカードを利用し金50万のキャッシングが行われていることが発覚。典型的な昏睡カード不正利用とは異なり、ぼったくり店舗内でクレジットカード決済するのではなく、酩酊の客を無理矢理ATM機に連れて行き、そこで一緒に現金を引き出したうえ奪うという方法であった。

対応  被害者に一切の記憶が無いことから、最初に本件ATM利用について該当ATM機器の場所についてクレジットカード会社に情報開示要求並びに不正キャッシングであることを主張する内容で内容証明郵便を送付、その結果ぼったくり店舗近くのコンビニATMであることを確認出来た為、今度は管轄警察署に被害届を提出(クレジットカード窃盗にて被害届受理)。捜査の過程で当該コンビニATM設置機器の防犯カメラ映像を確認したところ、酩酊状態のクライアントの映像とともに、外国人女性がATMを操作し現金を取り出している映像が確認出来た。

結果 内容証明の送付及び警察への被害届から約1カ月後、クレジットカード会社より連絡があり本件被害金について全額保険適用とのこと。郵送された必要書類に記入のうえ返送。さらに1カ月後の時点で本件被害金50万についての取消が確認出来、無事に解決。

クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になります。
先週書類を郵送致しまして、本日電話にて確認した所、無事届いており請求の記録も消えていると言われました。今後は書類に不備がない限りは、特に連絡も書面の送付もないそうです。実感はありませんが、どうやらこれで終わりで良さそうです。犯人が捕まった際には協力依頼があるかもしれませんが、その際には協力したいと思います。
自分で調べていた時は、諦めしかありませんでしたが、思い切って最後と思い梶山様の所に電話してみて本当に良かったです。背中を押していだけなければ、自分では何もできずに支払っていたと思います。
この度は色々と本当にありがとうございました。

川崎・フィリピンパブでのボッタクリ被害・保険適用により不当クレジット決済の免除・警察被害届受理なし

場所 神奈川県 川崎市 川崎区
日時 平成29年4月
事案 深夜に店舗前でフィリピンンパブの店員に声をかけられ入店。入店直後に酩酊状態となり意識を失い、意識を取り戻したのは翌日路上で倒れ緊急搬送された際であった。当然にクレジットカード決済の記憶なし。
翌日、不安に感じて所持するクレジットカード利用履歴を確認したところ、なんと同店舗にて2枚のクレジットカードを使用して合計金896,300円もの決済が行われていることが確認される。当然、複数のクレジットカード明細なども手元になし。

対応  本件は典型的なパターン(酔状態の客を路上から店に引き込み、その後において無断で客の現金を奪う若しくはクレジットカードを抜き取り異なる名義のカードリーダーに通し決済する)のボッタクリ・昏睡カード窃盗事件である為、まずは各クレジットカード会社へ内容証明郵便を送り、不当決済した店舗情報開示及びアクワイヤーへ決済取消を要求するように指示。同時に本件不当決済取消を要求。その後に各カード会社から開示されたサイン伝票などに通常絶対に行わない漢字のサインが確認出来た為、第三者が免許証などを確認したうえでサインしたものであることなどを主張、同時に管轄警察署にも被害届の受理を要求し続ける。しかし、管轄警察署は被害届の受理を行わず、被害相談のみ受け付ける対応。それでも引き続きカード会社にサインが第三者によるものである点を主張し続ける。

結果  事件発生から約4カ月後、カード会社との協議が終了し、1社は全額保険適用により免除、1社は保険適用により約20%免除、という形で和解。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
報告が遅れておりましたが3月に両カード会社との話し合いは終了しました。
ア●ッ●スは198000円全額取消、支払い0円
セ●ンは500300円中の100000円支払いのみ
最終的に被害届は受領して頂けず、被害相談のみでしたが、大幅に支払額の低減を勝ち取ることができました。梶山様に相談させて頂いたことで最後まで諦めずに交渉できました、大変ありがとうございました。
●●

成功事例・車両売買契約のキャンセル

日時 平成29年5月
場所 神奈川県
事案 大手中古車販売チェーン店にて担当者より「共同在庫」との説明を受け、現車確認はせずに中古車の売買契約を正式に申込。しかし、申込の数時間後に当該車両が他の店舗でより安価で販売されている事実が発覚、即時契約の解除を要求するも、販売業者より解約を拒否され代金全額の支払いを要求された事案。
対応 内容証明郵便にて本件売買契約の解除を通知、それと同時に現時点で関連書類の提出なども一切行っておらず、納車整備なども開始前であって、店舗側に実損害が発生していない点、そして何よりも共同在庫などと称して他の販売店の在庫車両を通常価格に上乗せした金額で販売するという点を主張し、本件契約の無条件解約を通知。
結果 その後、1ヵ月以上が経過したが販売店からの連絡は無く、違約金請求なども行なわれず
クライアントからのメール(原文のまま)
●●です。
大変お世話になっております。
あの担当者と二度と話したくないと思い、連絡しませんでしたが、1か月たち
何も言ってこないので恐らく大丈夫なのかと思います。
ちなみに同車両が、HPで在庫として販売されていました。

86 ●● HDDナビ フルセグTV バックカメラ 純正17アルミ| 中古車検索・販売なら●●●●で!
http://www. ●●●●.co.jp/
何らか連絡をしてこない、手付金も返さない、これが上場企業の対応かと正直呆れましたが中古車屋というものはこういうものかと学び、この先十分気を付けたいと思います。
梶山先生、本当にどうもありがとうございました。たった一通の内容証明で、こんなに効き目あるもんだと思いませんでした。この先、また何かありましたら助けていただければ幸いです。その際はまたよろしくお願いします。