カテゴリー別アーカイブ: 成功事例

成果が出た一部の依頼について、クライアント様の承諾を得て掲載しています。

出会い系サイト被害(当選金詐欺)・全額返金にて和解

日時 平成27年9月
場所 神奈川県
事案 典型的な出会い系サイト「当選金詐欺」被害。経緯としてはインターネット上の出会い系サイトに登録していたところ、同サイトより「厳正なる抽選の結果、※※様に【※※※万円】が当選致しました。お受け取りは本日まで」等といった内容でメールが届き、高額な金銭を受け取れると思い誘導される形で当該サイト内でポイントを消費する形で連絡を取り合うも、その後は何度連絡するも追加の連絡を金銭の受け取りには至らず、結果、約30万円以上ものポイントを消費してしまった事案。

対応 本件は典型的な「当選金詐欺」のパターンであり、その点(サイト運営会社の不法行為)を内容証明郵便にて指摘し、サイト運営会社に対して決済金の返還を要求。

結果 約2週間後、サイト運営会社より全額返金の回答があり、和解書を返送のうえ返金が確認された。

クライアントからのメール(原文のまま)
色々とありがとうございます。和解書が届きました。確認して返送します。一番大きな案件と思っていたことが全額返金と言うことで少し安心しました。まだお願いしている案件がありますので、そちらもお力添え宜しくお願いいたします。色々お世話になりますがこれからもよろしくお願いいたします。

銀座・昏睡ボッタクリ被害・総額12万円の不当クレジット決済の取り消し完了

場所 東京都 銀座周辺

事案 銀座の路上にて外国人女性に声をかけられ、腕を掴まれそのまま飲食店へ連れて行かれる。店内でビール1杯を飲んだところで意識を失い、気がつくといつのまにか上着を脱がされていた。その後、自身の上着をとり店を出る。翌日、クレジットカードを紛失していることに気づき、即クレジットカード会社に利用停止の連絡を入れたところ、既に12万円の利用が確認された。その為、クレジットカード会社に連絡を入れ、被害報告及びクレジットカード決済の取り消し及び利用加盟店情報の開示を要求。その結果、クレジットカードを決済した加盟店はカード会社が把握する住所に存在しない店であることが確認されたが、クレジットカード会社は「店主が体調を崩し今は営業していない」との回答。もし本当に営業していないのであればクライアントのクレジットカードを決済も不可能なはずであるが、同時にクレジットカード会社は「店から貴方(伊藤)の名刺もみつかっているし、不当な決済ではない」との見解を述べ、決済の取消を拒否する回答を行ってきた。

対応  まずクレジットカード会社へ内容証明郵便を送り、同社の調査結果と主張が矛盾している事実を指摘。クレジットカード会社よりアクワイヤーへ決済取消を要求するように指示。同時に最寄り警察に被害を届、クレジットカード窃盗事件として被害届が受理される。

結果 クレジットカード会社より保険適用の為の書類が送付され、その後はカード会社の請求より不当決済分の請求が取り消されていることが確認された。

クライアントからのメール(原文のまま)
●●です。
カード会社から正式に取消の連絡は無いのですが、8月10日に保険金申請の書類が届き必要事項を記入のうえ返信しております。9月の請求にも14万円加算されて無いことから取消になったと思われますのでご連絡します。

池袋昏睡ボッタクリ被害・総額210万6千円の不当クレジット決済の取り消し完了

場所 東京都 池袋駅周辺
事案 池袋駅周辺の路上にてキャッチに声をかけられ、飲食店に3名で入店、その後は泥酔の為に意識を失い、約3時間後に会計となったところで店員よりクレジットカードを出すように要求され、酩酊状態のままクレジットカードを渡す。尚、その際にサイン及び暗証番号入力などの記憶は無く、そのまま酩酊状態で店を出る。同日、クレジットカード会社より電話連絡を受け、3社のクレジットカードにて合計5件の高額なクレジット決済(総額210万6千円)がなされていることが判明。即日、各クレジットカード会社に連絡を入れ、被害報告及びクレジットカード決済の取り消しを要求するも、クレジットカード会社は「サインがあるので弊社では何もできない」「店舗に確認の連絡を入れるが、それ以上はできない」「店舗が決済取り消しをしない場合は請求することとなる」との対応。

対応  まずクレジットカード会社各社へ内容証明郵便を送り、同飲食店のHPに掲載された料金表などと比較し3名(しかも酩酊状態で飲食不可能)で数時間の飲食において合計金210万6千円分の飲食など現実的に不可能であることを主張、不当決済の取消を要求、それと同時にボッタクリ店の情報開示を要求。クレジットカード会社よりアクワイヤーへ決済取消を要求するように指示。

結果 約4か月後、各カード会社より連絡があり不当カード決済の取消にて解決。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山先生
大変お世話になります。
出張中に●●カードよりメールが入り、
「カード利用キャンセル分ご返金のお知らせ」として、「平素より●●カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 この度、●●カードご利用分キャンセルのご依頼に関しまして、ご返金がございましたので、お客様のご登録口座へのご返金処理が完了しましたことをご連絡申し上げます。」
がございました。8月分のカード利用と一部相殺し、残金が私の講座に8/27に入金されていました。総額455,000円の満額です。
詳しくは、手紙でとの事でしたが、いまだに手紙は届いていませんが、びっくりしました。本当に先生のお陰です。誠にありがとうございます。
さて、そうなりますと「●●●●」の対応ですが、お力をいただきたく、よろしくお願い申しあげます。取り急ぎ、ご報告まで。
●● ●●

成功事例・黒人バー・歌舞伎町ボッタクリ被害・14万円の不当クレジット決済の取り消し完了

場所 東京都
事案 新宿歌舞伎町の路上にて外国人(黒人)キャッチに声をかけられ、そのまま強引に飲食店に入店させられる。その後で約1時間後に会計となったところ合計金14万円もの高額請求を受け、強く支払を拒否したが、恫喝を含めた請求を長時間に亘って受け、最終的にはクレジットカードを取り上げられたうえでカードリーダーを通される。(明細書へのサインや暗証番号の入力は行なっていない)即日にクレジットカード会社に連絡を入れ、被害報告及びクレジットカード決済の取り消しを要求するも、クレジットカード会社は「弊社では何もできない」「店舗に確認の連絡を入れるが、それ以上はできない」「店舗が決済取り消しをしない場合は請求することとなる」との対応。その後に警察が正式に被害届を受理するも、クレジットカード会社は中々決済の取消に応じない。

対応  まずクレジットカード会社へ内容証明郵便を送り、不当決済の取消を要求、それと同時にボッタクリ店の情報開示を要求。クレジットカード会社よりアクワイヤーへ決済取消を要求するように指示。

結果 約3か月の決済取消要求の結果、カード会社より連絡があり、不当カード決済14万円分の取消にて解決。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山先生
お世話になっております。昨日、●●●カードより決済取り消しの連絡が入りました。本当にお世話になり、誠にありがとうございました。取り急ぎ、ご報告となりますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

おむつ買取り・成功事例・クレジットカード決済取消

日時  平成27年8月
場所  東京都
事案  契約内容及び契約に至る経緯としては、最初に「スペシャルモニター50名に当選しました」とのメールが届き、発信先に問い合わせを行ったところ、具体的な業務内容を確認する為には商材(電子書籍マジック)の購入が必要とのことで、同商材購入の為15,800円をクレジットカード決済にて支払、その後は販売会社より配信された電子書籍マジックにを確認、それと並行して販売会社の担当者より電話連絡にて「保証金を支払うことで会員登録、その後に指示された商品を一般市場(小売店)にて調達して頂ければ、それを市場購入価格よりも高額で弊社が買取りますので、その差額が利益となります」といった内容の説明を受け、再度クレジットカード決済にて保証料(ジョブサーチフルパッケージ・スペシャルモニター)金200,000円を支払う。その後に販売会社及び同社提供のビジネス内容を調査したところ、販売会社が会員から買取りする商品については一般市場において非常に品薄状態の商品(おむつ、生理用品、その他)のみであり、買取り対象となる規定数を一般消費者が集める(市場にて購入)ことは事実上不可能であることが確認され、実際に本件契約による収入を得ることは困難であること、そして全く同様の被害者が全国に多数存在する事実が明らかとなった。

対応  販売会社及びクレジットカード決済代行業者2社に対して「法定書面の不交付による契約の解除要求」「消費者契約法第4条2項違反(不利益事実の不告知)」を通知。

結果  決済代行業者のうち1社は決済金20万円の取消に即時応じる。もう一社(決済金15,800円)は回答なし。

クライアントからのメール(原文のまま)
題名: ㈱マ●ックの詐欺商法について
メッセージ本文:
梶山先生のおかげでクレジット決済された20万円の取り消しが行われました。クレジット代行業者にも確認済みです。ありがとうございました。ひきつづき、もう一つの15800円の電子書籍代金の回収につと召すのでアドバイスのほど宜しくお願いいたします。

このメールは 梶山行政書士事務所 (http://s-kajiyama-office.com) のお問い合わせフォームから送信されました