日時 平成26年5月
場所 千葉県
事案 交通事故における損害賠償。駐車場にて隣に駐車した車がドアを開けた際、自分の車のドアに強くあたり、キズが発生。その場で警察を呼び現場検証及び事故証明も取得。しかし加害者側がドアの衝突及びキズを認めず、内容証明にて修理費用及びその他の損害賠償(代車費用など)について請求。
結果 加害者側が修理費用3万円の負担及び謝罪をすることで和解(修理費は即日支払)
クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になっています。御連絡遅くなりました。相手から三万円をその場で支払ってもらい、私達にきちんと「迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」と謝罪しました。その言葉で、スッキリしました。今回、梶山さんのお力添えが無ければこのような結果にはなって居なかったと思います。無知な私に対して、色々力になって頂き心強かったです。本当にありがとうございました。
作成者別アーカイブ: s-kajiyama
成功事例・敷金返金
日時 平成26年5月
場所 千葉県
事案 賃貸借契約書特約条項において「退去時は預託敷金1ヵ月分の全額償却・家賃の日割り清算はしないものとする」等の取り決めがあり、本来であれば敷金の殆どが返金されるべき状況であるにも関わらず、貸主より敷金の返金が行われない事案
結果 内容証明郵便にて、特約条項の無効並びに敷金返還を主張した結果、敷金返金の回答が管理会社を介して届き解決
クライアントからのメール(原文のまま)
色々お世話になりました。
5月12日入金がありました。返信が遅くなりすみませんでした。
成功事例・車両売買契約の取消及び代金全額の返還
日時 平成26年5月
場所 宮城県
事案 購入した中古車が納車直後に故障、その後ディーラー点検の結果「事故車」であることが判明。事前に「修復歴あり」との説明はあったが、「事故車」とは説明を受けておらず、販売店に対して契約の取消と代金全額の返還を求めた事案
結果 販売店が契約取消に応じ、既払い代金全額の返還にて解決
クライアントからのメール(原文のまま)
返金確認いたしました。それに伴い、必要書類も速達にて送りました。
明日、相手側が車両を引き取りしていっさいの手続きが終了します。
本当に良かったの一言です。有難うございました。
また、仮に変わったことがあれば、連絡します。
成功事例・交通事故・修理費用の支払及び加害者の謝罪にて和解
日時 平成26年5月
場所 千葉県
事案 交通事故における損害賠償。駐車場にて隣に駐車した車がドアを開けた際、自分の車のドアに強くあたり、キズが発生。その場で警察を呼び現場検証及び事故証明も取得。しかし加害者側がドアの衝突及びキズを認めず、内容証明にて修理費用及びその他の損害賠償(代車費用など)について請求。
結果 加害者側が車両修理費用3万円の負担及び謝罪をすることで和解(修理費は即日支払)
クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になっています。御連絡遅くなりました。相手から三万円をその場で支払ってもらい、私達にきちんと「迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」と謝罪しました。その言葉で、スッキリしました。
今回、梶山さんのお力添えが無ければこのような結果にはなって居なかったと思います。無知な私に対して、色々力になって頂き心強かったです。本当にありがとうございました。
損害賠償請求とは
まず最初に、損害賠償(そんがいばいしょう)とは、相手の違法行為により損害(将来受けるはずだった利益を失った場合を含む)を受けた者が、その原因を作った相手に対して、自身が受けた損害を埋め合わせるように要求する行為です。
通常の生活において、損害賠償の主な原因となるケースは「交通事故」「暴力行為」「不倫」などが多いですが、その他にも様々なケースがあります。また、昨今の法的知識の広がりにより、一般の方でもご自身のうけた損害に対して「損害賠償請求したい!!」と希望される方も多く、逆に言えば、自分自身がいつ加害者として訴えられるかもわかりません。
当事務所では、「損害賠償請求したい!」「損害賠償請求したいけど、この件は請求できるのかな?」というご相談は当然、「損害賠償請求されてしまった!」「損害賠償請求されそうだけど、どうしよう?」というご相談も専門的に対応しております
無料相談ご希望の方は以下の番号までお電話頂くか、トップページ「無料相談はこちら」の中にあるメールフォームからお問い合わせ下さい。
電話窓口: 03-5794-5106 (日祝除く午前10時から午後7時)