作成者別アーカイブ: s-kajiyama

成功事例・貸主請求金の減額、敷金の範囲内での清算に成功

日時 平成26年9月
場所 東京都

事案 賃貸借契約していたマンションについて、退去清算において敷金18万8千円並びに返金家賃42,000円を大幅に上回る修繕費用請求を受け、追加金17万円以上請求された事案。

対応 内容証明郵便にて追加支払を拒否し、国土交通省ガイドラインに沿った清算をやりなおすように要求、敷金の一部については修繕費用として差し引くことを提案
結果 内容証明発送の結果、敷金は全額償却となったが、追加費用請求なし、日割り家賃返金の形で和解となった。
クライアントからのメール(原文のまま)

お世話になっております。主人と話し合いした結果、あちら側の言う通り、2ヶ月の敷金償却で、日割り家賃の返金で承諾致しました。この度はたいへんお世話になりました。ありがとうございます。

成功事例・車両売買契約の取消及び代金全額の返還

日時 平成26年10月
場所 千葉県
事案 購入した中古車について、納車の時点で異音が確認出来、別専門店で点検したところ車両の下部に劣化による穴が確認出来るなど、重大な不具合が多数確認された。同不具合箇所の修理に車両代金以上の費用が必要となる為、瑕疵担保責任による無償修理は現実的に困難であり、売買契約の解除並びに代金全額の返還を要求した事案
結果 販売店が契約取消に応じ、車両返還のうえ既払い代金465,000円全額の返還にて解決
クライアントからのメール(原文のまま)

先ほど車の引き渡しが終わりました。振込に関しては直接現金を手渡ししてもらいました。今回は本当にお世話になりました。早い解決が出来て良かったです。ありがとうございました。

成功事例・美容整形・クレジット決済全額の取消

日時 平成26年10月
場所 東京都
事案 美容整形外科との手術契約トラブル。格安プチ整形の広告をみて医院へ診察に行くと、「もっと効果的な手術がある」「本来200万弱の費用が必要だがモニター契約だと60万円で可能」などと説明され、強引な勧誘を長時間受けた為、しかたなく契約書にサインし当日手術終了。しかし、広告からの集客や勧誘方法など含め不当であると感じた為、手術済みではあったが契約の取消並びにクレジット決済の取消を求めた事案。
結果 内容証明郵便にて、勧誘時に不当性を主張しクレジット決済約68万円の取消を要求、先方の医院が決済取消に応じて和解
クライアントからのメール(原文のまま)
梶山先生、お世話になっております。クレジットカード会社の取消しの確認ができました。今から自署、押印して合意書を郵送致します。
大変お世話になりました。こんなにも早く解決できるとは思ってもいませんでした。
何もわからず困っている私に、丁寧にわかりやすく迅速に対応して下さり心から感謝申上げます。
不安な毎日でしたが梶山先生のお陰で心強かったです。早い解決も全て梶山先生のお陰です。本当にありがとうございました! 感謝を込めて。。。

美容整形クリニックの悪質勧誘トラブル・施術後のトラブル

以前は強引な勧誘や悪質な勧誘といえば、おもに「エステ」が一般的でしたが、最近では医療法人が開設する美容整形外科や美容クリニックなども、強引な勧誘行為や悪質な勧誘行為を行うところが見受けられます。それに伴い消費者からの苦情や相談も急増しており、以下に具体的な概要や注意点など纏めますのでご確認ください。 続きを読む

成功事例・下取り金額の増額に成功

日時 平成26年10月
場所 茨城県
事案 車購入にあたり、販売店で既存の車を下取り依頼したところ「改造車なので弊社で再販出来ず、本来は廃車しか出来ない。特別に1万円で下取りする。」との説明を受け、仕方なく下取り契約を締結。しかしながら後日に同販売店で当該下取り車両が約50万円で販売されていることを知り、契約の無効取消を通知のうえ車両返却を要求した事案。
結果 販売店より謝罪を受け、また、下取り代金の増額を提示された為に和解成立
クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
先ほど、(13時半過ぎ)店長※※氏がうちにきました。茶封筒に四万確認しお菓子の詰め合わせ頂きました。先生のおかげです!助けてもらわなかったら、泣き寝入りで終わっていたので。ありがとうございました!感謝しています。