作成者別アーカイブ: s-kajiyama

情報商材トラブル・成功事例・クレジット決済全額の取消に成功

日時  平成26年10月
場所  愛知県
事案  収入を得る目的で情報商材の売買契約を締結、商材代金40万円のうち20万円については現金支払、残金20万円についてクレジットカード決済にて支払。しかし、その後は契約時に約束されたような収入を得ることが出来ず、販売業者に対して現金支払分の返金及びクレジットカード決済の取消を要求した事案
対応  販売会社のみならず、クレジットカード会社及び決済代行業者へ勧誘時の違法行為を主張し、契約の取消並び返金を要求したところ、相手業者は返金に応じないがクレジット会社の判断で強制取消が完了。クレジット決済金20万円について返金となった。現在は現金支払分の回収について対応中
クライアントからのメール(原文のまま)
クレジット返済分取り消しになりました。ありがとうございました!

成功事例・貸主請求金の追加金拒否及び返金成功

日時 平成26年10月

場所 千葉県

事案 賃貸借契約していたマンションについて、退去清算において敷金119,600円を大幅に上回る約13万円の修繕費用請求を受け、内容証明郵便にて長期間の入居を主張、貸主請求金の支払を拒否し、国土交通省ガイドラインに沿った清算をやり直し、逆に敷金を返還するよう要求した事案

結果 内容証明発送の結果、敷金よりルームクリーニング費用のみ差し引き、残金は全額返還で和解。

クライアントからのメール(原文のまま)

返信遅くなりました。敷金は金曜に振り込みされてました。色々、お世話かけてすいませんでした。有り難うございます。

成功事例・請負契約における申込金の返還に成功

日時  平成26年11月
場所  三重県
事案  自己所有の土地にアパート建設を検討しており、大手建築会社と交渉したところ担当者より「本件申込は正式契約ではなく、また、申込金は正式契約後に契約金に充当される」との説明を受け、申込書(注文書)にサインし申込金30万円を支払った。その2日後、自身が所有する土地が建築基準を満たしていないことが確認された為、大手建築会社に連絡を入れ正式契約出来ない旨を伝え申込金の返金を申し出たが、大手建築会社担当者は突如「注文書にキャンセル時は申込金の返金をしない旨が記載してある」と主張し申込金の返金を拒否。確認したところ、確かに同記載が存在した。その為、担当者の説明不足や契約書への重要事項記載内容(文字サイズ、記載箇所、記載表現)の不備を指摘する内容証明を送り、申込金全額の即時返金を要求した事案
結果  内容証明発送の結果、大手建築会社より即時申込金30万円の返金が行われ解決。
クライアントからのメール(原文のまま)

先だってお世話になりました●●です。  返金300,000円11月6日に振り込まれました、誠に有り難うございました。

アダルト・ワンクリック詐欺・支払額の8割返金に成功

日時 平成26年11月
場所 石川県
事案 アダルトサイトを閲覧していたところ、突如「ご入会登録ありがとうございます」との画面となり、サイト運営業者に電話にて登録拒否を伝えるも金銭請求を受け、請求されるまま代金を銀行振込にて支払ってしまった事案。サイトの作りを確認し、消費者の錯誤を誘発する内容(金額面の記載について確認困難な表示方法)であった為、サイト運営会社に対して民法上の「錯誤無効」による決済取消を理由して既払い金の返金を要求する内容証明を送付、しかしサイト運営業者がサイト上に掲載している住所に郵便が届かず、電子メールにて内容証明文書を付したメッセージを送信、結果的に既払い金の8割(約8万円)の返金で和解し、その後は指定口座に返金が確認された。
クライアントからのメール(原文のまま)
ただいま確認してきました。返金入金されていりました。信じられません。。。先生にも大変失礼なことをたくさん言ったかと思います…ごめんなさい…先生が不安になったらいつでも連絡くださいと言ってくださったので本当に救われました…その言葉に甘えて本当に何度も同じこと聞いたり連絡してしまいましたが…本当に本当にありがとうございました!iPhoneから送信

成功事例・買取り契約トラブル・見積もり金額どおりの支払

成功事例・買取り契約トラブル・見積もり金額どおりの支払
日時 平成26年11月
場所 北海道
事案 買取り契約を締結、車両引渡しを行った後日、買取り業者より連絡があり、「買取車両に修復歴があることが判明した為、買い取り代金が減額されます」とのことで一方的に減額した金額が振り込まれた。その為、当初の契約とおりの代金支払いを要求した事案
対応 内容証明郵便にて、車両の査定が買取り店によって十分に行われたうえでの買取金額であった事実、車両引取り後に買取り店が当該車両にて事故を起こしていても売主側にてその事実が把握出来ない点などを主張し、契約書に記載のとおりの代金支払いを要求
結果 買取り店より契約書記載の代金65万円全額の支払いが行われ和解
クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
お忙しい中御連絡有難う御座います。本日銀行に行き入金の確認致しました。
先方には全く連絡を取らない様にしたいと思います。完全に悪徳企業と言われる感じでしたので大変心強かったです。本当に御世話になりました。最悪一ヶ月して何か行ってきたらお力いただければと思います。本当に有難う御座いました。