日時 平成26年8月
場所 福岡県
事案 情報商材の売買・コンサルタント契約・その他講習などの様々な名目で約30万円ほどの代金を現金にて支払った事案
相手業者へ契約取消及び返金要求の内容証明を送付。その後最終的に相手業者より全額の返金を条件に和解の申出があり、全額返金を確認。
クライアントからのメール(原文のまま)
これにて全て終了です。ありがとうございました。
日時 平成26年8月
場所 福岡県
事案 情報商材の売買・コンサルタント契約・その他講習などの様々な名目で約30万円ほどの代金を現金にて支払った事案
相手業者へ契約取消及び返金要求の内容証明を送付。その後最終的に相手業者より全額の返金を条件に和解の申出があり、全額返金を確認。
クライアントからのメール(原文のまま)
これにて全て終了です。ありがとうございました。
日時 平成26年9月
場所 東京都
事案 賃貸借契約していたマンションについて、退去清算において敷金190,000円に対して修復費用として同金額の190,000円を請求され、敷金返金を拒否されたケース。故意過失による汚損破損は内容証明郵便にて貸主請求金の支払を拒否し、国土交通省ガイドラインに沿った清算をやりなおすように要求した事案
結果 内容証明発送の結果、敷金8万円の返金で和解。
クライアントからのメール(原文のまま)
先日梶山先生にご依頼お願い致しました●●●●の保証金返金の件、お陰様で無事に双方話し合いのもと平成26年8月27日を以って和解する事が出来ました。内容につきましては別FAXにてご確認ください。尚和解金8万円につきましては 本日平成26年9月1日相手方より頂いております。御尽力に感謝致します又何かの節は宜しくお願い致します有難う御座いました。
日時 平成26年9月
場所 広島県
事案 貸主より敷金18万とほぼ同額の修復費用請求を受け、一方的に金2万円の返金を受けたが、納得できず内容証明郵便にて反論のうえ敷金の追加返還を要求
結果 当初の請求金額16万から3万5千円に減額され、結果的に敷金14万5千が返金となった。
クライアントからのメール(原文のまま)
なし
日時 平成26年9月
場所 大阪市
事案 副業サイトにて「異性会員とメールするだけで高収入」などと謳い、サイト利用の為のポイント代金を不当に搾取された事案
対応 当職より内容証明郵便を相手会社に送付、返金対応を要求
結果 既払い金12万円のうち金11万の返金にて和解
クライアントからのメール(原文のまま)
先ほど、銀行で●●●●からの返金11万円を確認できました!ありがとうございます!
日時 平成26年9月
場所 東京都
事案 情報商材の売買・コンサルタント契約・その他講習などの様々な名目で2件合計で約40万円ほどの代金をクレジットカード決済にて支払った事案
相手業者へ決済取消の通知を送付するも、相手業者が返金に応じる姿勢を示さない為、クレジットカード会社並びに決済代行業者に対してクレジットカード決済の取消を要求、同時に相手業者へもメールなどで決済取消要求を通知しプレッシャーをかけ、クレジット決済金全額の取消に成功
クライアントからのメール(原文のまま)
梶山様
お世話になっております。
先ほど電話にて報告させていただいたとおり、今回の2件の契約解除について、無事決着いたしました。8月29日付けで30万、10万のマイナス請求がカード会社に確認できました。
リボ払いでしたので、カード会社に一括で相殺の手続きも行なってもらい、残金のみが口座に返金されるとのことでした。
このたびは先生に文書を作成していただき、この結果を出すことができたと思っております。
本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
今後はこんな馬鹿げた商材にひっかからないようにしたいと思います。
●●●●