出会い系サイトを利用した詐欺被害(異性(サクラ)との連絡先交換目的で多額のサイト利用代金を支払い)・サイト運営会社は外国法人・クレジットカード決済・サイト利用代金約39万のうち65%の取消(返金)にて和解

日時  2022年8月
場所  岐阜県
事案  典型的な出会い系サイト詐欺被害。「異性との連絡先交換・面会」の為に多額のポイント代金を消費するパターンの被害事例。経緯としては他のマッチングアプリにて交流を始めた異性(サクラ)からの要望(今、携帯が壊れててLINEが出来ない。LINEが復活するまで他の再度で連絡をとりたい。。。などなど)で特定の出会い系サイト(外国法人運営の出会い系サイト「CH●NN●L」)に入会させられ、そこで連絡を取り合うように要望される。クライアントが同異性(サクラ)から要望されたとおりの出会い系サイトに入会。その後、同異性(サクラ)と幾度となく連絡を行うも当初約束された「連絡先の交換」や「直接の面会」には至らず、同異性(サクラ)はただポイントを消費させるが如く対応に終始し続けた為、クライアントにて不審に感じインターネットやSNSにて調査したところ、全く同様の経緯にて悪質出会い系サイトに誘導され、そこで不当にポイントを消費させられ、その結果として当初約束された「異性会員との連絡先の交換」や「直接の面会」など一切行われないままサイト利用の為の高額なポイント代金のみ騙し取られるという被害者が全国に多数存在することが確認された。

そこで、クライアント自身にて出会い系サイト運営会社に対して返金を要求しようと試みるも、サイト運営会社は外国法人であり返金請求が困難な状況であった為、同様被害に詳しい当事務所へご相談頂いた事例。

対応  本件は出会い系サイト運営会社が主導で不当にポイントを購入させる最も典型的な詐欺のパターンであり、通常であれば出会い系サイト運営会社に対して内容証明郵便にてクレジットカード決済の取消対応を含めた返金要求をするものだが、本件における出会い系サイト運営業者は外国法人であって日本国内における事業所は存在せず。しかしクライアントはサイト内でのポイント代金の殆どをクレジットカード決済にて支払っており、また全てのクレジットカード決済における決済代行業者が同一であること、そして同決済代行業者が日本国内の業者であることが確認出来た為、即刻同決済代行業者宛てに内容証明郵便を送付し、被害詳細を説明するとともにサイト運営業者と決済代行業者との関係性を指摘、本件サイト利用代金のクレジットカード決済全てを即時取消するよう要求。

結果  内容証明郵便発送の数日後には決済代行業者よりクライアントに対して連絡が入り、数回の協議の中で決済代行業者より「クレジットカード決済総額の約65%」を返金する内容の和解提案が行われ、クライアントにて同和解条件に承諾。合意書を取り交わしたうえで返金処理が決済代行業者より行われ本件は解決。

クライアントからのメール(原文のまま)

お世話になっております。 先日、話しました返金の件で、●●●●●●●から郵送で送られてきましたので内容書類の画像を送ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です