中古車の不具合・トラブル

自動車関連の相談で多いのはやはり中古車の不具合・トラブル問題です。当然、中古車ですから多少の傷や劣化・問題点が含まれることは了解済みとして、買った直後に故障で走らなくなってしまったでは納得出来ません。ではどこからどこまでの不具合が許容範囲でそれ以上は業者に何を要求できるのか、「現状渡し(ノークレーム・ノーリターン)」の効力とは?などを解説します。

瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)とは

いきなり難しい用語ですが、中古車の販売において業者側に課せられた「瑕疵(=欠点・欠陥)を担保(=保障)しなければいけない責任」=「瑕疵担保責任(民法570条)」とは、簡潔に述べてしまうと

  1. 商品である中古車に隠れた瑕疵があった場合、
  2. 業者には修理対応の義務があり、
  3. 対応が無かったりあっても改善しなかった場合、
  4. 買主は損害賠償や契約解除を要求出来る
  5. 尚、それは不具合を知った日から1年以内にしなければいけない

といった内容になります。

瑕疵担保責任の範囲

条文内には「エンジン」とも「タイヤ」とも具体的な記載はありませんので、その責任が生じる範囲は常に争点となってしまいますが、一般的にこれら範囲は「車が本来持つべき機能」と解されています。これは単純な話、「操作どおり走って・曲がって・止まる」といった車の基本機構やその安全性のことで、まかり間違えば生命の危機にも直結しますのでそれだけ重い責任が課せられています。他方、塗装や内装などのデザイン・美装関連、カーナビやエアコンなど利便性の為の機能は殆ど対象とされませんが、これも程度や状況次第で、例えば冬の北国でエアコンは必須の機能でしょうし、詰まるところはやはり個々に判断される問題となります。

「隠れた瑕疵」とは

「隠れた瑕疵」とは「通常の購入手続きでは買主が気付けないような不具合」ということになり、明確に説明を受けていた場合や確認が容易な状態を買主の不注意で見逃した場合などは「隠れた瑕疵」となりません。ただし、部品取りやコレクション目的といった例外を除き、通常の中古車売買において買主はやはり「通常の使用」を前提としていますので、「走行に致命的な欠陥あり」「安全性に問題あり」等の説明を受けての取引はあまり無い筈ですし、上記基本機構に関わる部分は大抵容易に確認出来ませんので、「車両状態評価書」などで充分な合意がなされているような事項を除き、予想外な不具合の発生は隠れた瑕疵と判断される可能性があります。

「現状渡し(ノークレーム・ノーリターン)」の効力

すっかり便利なキーワードとして定着しておりますが、重要なのは上記のとおり「不具合の発生状況」と「充分な事前の合意」ですから、「現状渡し=何も保障しなくて良い・何も説明しなくて良い」とはなりません。そうなるとこのキーワードには「再確認」や「念押し」位の意味しかないということになりますね。

消費者契約法など他の法律

瑕疵担保責任以外にもこれら業者と消費者間の契約には様々法律が絡んできまして、例えば「消費者契約法」では関連してきそうな項目として以下のような行為を違反とし、その場合の契約解除を認めています。

  • 不実の告知(嘘を付く)
  • 不利益事実の不告知(買主に都合の悪いことを説明しない)
  • 断定的判断の提供(将来的に不確定なことを言う)

瑕疵担保責任と被る内容ですし、特に「車が本来持つべき機能」などに限定されません。民法の「錯誤無効」も同じような条件で契約の無効取り消しを認めています。

販売店への要求の仕方

長々と難解なことを書きましたが、これら販売店にとって消費者とのトラブルは日常茶飯事で、ただ法律を主張すれば希望が通るといったものでもありません。そこで重要となるのが第三の業者の所見です。専門分野に正確な判断を下せるのはやはり専門家しかなく、ディーラーやその車種の専門店など、信用性の高い第三の業者に点検・修理見積もりを依頼することで初めて、上記法律判断や損害賠償を要求する際の金額の根拠が出てくることになり、販売店もその意見に対抗し辛くなります。

そして、これら要求や交渉は口頭でやった場合に大抵二転三転、言った言わないの水掛け論になりますから、こちらからの要求も相手からの回答も書面・内容証明郵便による形が望ましく、まずは以下のようなポイントを押さえた文面を送付します。

  1. 契約の概要・発生した不具合の詳細
  2. 対処要求(修理対応/修理代金の損害賠償/契約解除など)
  3. 期日・方法
  4. 期日までに対応が無かった場合のこちらの意向

上記(4)について、話し合いが決裂した場合はほぼ「訴訟」となりますが、前述のとおり事前に証拠や根拠を固めることで販売店が訴訟を前に折れる可能性は高くなりますし、その為の内容証明郵便でもあります。尚、裁判所を介した民事手続きには他にも「支払督促」や「民事調停」があるのですが、支払督促は「異議の申し立て」が可能で民事調停は合意が出来なければ不成立となります。つまりある程度双方に歩み寄る意思が無ければ意味を成さない為、民事では内容証明郵便で最終確認をして駄目なら訴訟という流れが費用を安く抑える定番です。

まとめとご案内

最近の若い人はそうでもないようですが、我々にとって車というのは実用性以上に思い入れがあるもので、これらトラブルは事故など大事に至らずとも心情的に納得出来ない部分はありますね。なればこそ、冷静かつ適切な手続きが肝要となりますので、ご自身や周囲の協力者による手続きが難しいとなれば当職も無料相談から受けていますので、是非ご利用ください。尚、無料相談ご希望の方は以下の番号までお電話頂くか、トップページ「無料相談はこちら」の中にあるメールフォームからお問い合わせ下さい。
電話窓口: 03-5794-5106 (日祝除く午前10時から午後7時)

中古車の不具合・トラブル」への23件のフィードバック

  1. ※※※※

    6月中旬港南台の※※※で車を購入。ネットの掲載には地デジフルセグと記載して有るが、実際はアナログ❗しかも連れにはアナログと言っときながら、自分には映りが悪いTVにここ(山間)電波状況悪いんですよねと。アナログ自体この世に存在しないのによくこんな事が言える?しかも記載ミスと言い訳。どこをどうやったらアナログと地デジを間違える?しかもフルセグ❗本当に記載ミスなら過去に遡りどんだけこうゆう事例が有るのか今現在営業出来てるのが不思議?今納車半月も経たないうちに修理出してるがチュウナーを取り付けると言ってた。結局TVが見れる様になっても記載してたのとは違う訳だからこれで納得しなければ成らないのでしょうか❓❓

    返信
    1. s-kajiyama 投稿作成者

      ご相談拝見致しました。
      当然に広告内容と実際の車両装備が異なる訳ですから
      何等かの対応(減額、機器無償設置、その他)を要求するべきかと思います。
      具体的には地デジとアナログでは画質もかなり違うでしょうから、当初の広告に沿った装備(地デジフルセグ)
      の無償設置を要求してみるのが宜しいのではないでしょうか?

      行政書士 梶山祥

      返信
  2. てんちゃん

    拝見いたしました。
    私の場合はネットオークションで中古車屋から購入し、引取りに行きその帰りにオートマ本体の故障になりました。
    症状が小一時間走行して機械が暖まってからショックや滑り、振動が出る症状でまともに走行出来ない状態です。レッカーでディーラーに行き確認してもらい、70万の修理見積もりでした。
    完全に瑕疵担保責任の範囲だと思っています。中古車屋と交渉し、相手は渋々契約解除に応じました。
    しかし不満として、自動車税と自賠責は手続きで還付されますが、まだ廃車のしないとのことで、重量税が丸々ほぼ2年分が還付されません。もし今後廃車にしても自動車屋が還付金を貰うようです。
    それと、登録時に車庫証明やナンバー習得に掛かった費用も返って来ず。
    自動車屋は取りに来ないので、故障車を返す陸送費も払いました。
    1日もまともに乗れずに、トータル5万円も損してしまいました。
    夏のこれからの計画のダメになりました。
    瑕疵担保責任でこれらも請求出来たのでしょうか?

    返信
    1. s-kajiyama 投稿作成者

      本件においては契約解除と同時に実際に貴方に発生した費用負担(保険代、税金、法定費用、陸送費などなど)
      について「損害」として、売主へ損害賠償請求することは可能と考えられます。
      行政書士 梶山祥

      返信
  3. ●●

    中古車を購入して11日後走行600km未満でスタビライザーが破損通常が出来なくなりました。
    搬送車で工場へ、点検のためリフトアップ リアの下部フレーム溶接箇所が錆びで穴が開いています 工場の点検者が、再溶接が出来ない場所でこのままでは危ないと言われました。
    販売店わ持ち込みであれば部品代はかかるが工賃はかからないとの事
    自宅より販売店まで約90km前後 どうしたら良いのか?
    ご意見をお聞かせください。

    返信
    1. s-kajiyama 投稿作成者

      本件では、当該車両に購入時点で走行に支障をきたす瑕疵(下部フレーム溶接箇所が錆びで穴が開いている)
      が存在したことは明らかであり、また同瑕疵について修繕が不可能(点検者が溶接が出来ない場所でこのままでは危ない)
      であるのであれば、民法上の瑕疵担保責任を理由に「契約解除」「車両の回収」「その他損害賠償」を要求できます。
      よって、販売店に対して契約解除及び車両の引取り、そして既払い金全額の返還を要求するのが宜しいかと存じます。

      返信
  4. ●●●●

    2年前に中古で軽トラを購入しました。今月車検に出したら、シャシが錆びでぼろぼろで穴があいて車検が取れないと言われた。販売店にクレームが効くか?

    返信
  5. ●●

    H16年のヴォクシーを購入し、1ヶ月3000キロでオイルがほぼ空になりました。2ヶ月後、3ヶ月後も3000キロ程度走行すると同じ状況です。販売店に連絡したところ、1ヶ月1000キロの保証が過ぎているため、保証出来ないの一点張りです。
    この場合瑕疵担保にはならないのでしょうか?

    返信
    1. s-kajiyama 投稿作成者

      はじめまして、行政書士の梶山と申します。
      本件、外部から確認して酷いオイル漏れが確認出来ないのであれば、オイルが排気ガスと一緒に抜けてしまう症状(オイル上がり)の可能性もあり
      その場合には納車時からの不具合を主張出来る(瑕疵担保責任による無償修理)可能性はあるかと思います。
      よって、まずはディーラーなので点検してもらい、原因が「単純なオイル漏れ」なのか、それとも「オイル上がり」なのか、それ以外の症状なのか、
      などの原因究明及び修理見積もりをお願いしてみるべきでしょう。
      販売店に対しての請求はその後です。
      以上、もし修理見積もり取得後もご自身での対応に不安がある場合、当事務所でも同様のご相談は非常に多く過去の解決事例も多数ございますので、関連資料を手元にご用意のうえ、一度直接お電話にてご相談頂くのがよろしいかと思います。
      尚、電話相談も無料にて対応致しますのでご安心ください。
      以上、宜しくお願い致します。

      電話 03-5794-5106
      相談対応可能な時間   午前10時から午後7時

      〒153-0051東京都目黒区上目黒3丁目1番14号メイツ中目黒406
      梶山行政書士事務所 行政書士 梶山祥

      返信
  6. 大豆

    2001年製、走行距離13万kmの軽中古車を購入し、
    約一ヶ月(走行距離約500km)ほどで走行不能になりました。
    現地で応急修理をしていただいた工場の方の言では、、
    補機駆動ベルト(エンジンから他の各装置へ動力を伝達する為のベルト)
    の滑車が錆びており、それが原因でベルトが破断した為だそうです。
    その後すぐにパワーステアリングも故障し、曲がるのが困難になりました。
    他にも色々不具合が頻発しましたが大きな故障は上記2点です。
    契約成立までにそれらの不具合の予兆も含め説明は一切受けておりません。
    販売店へ持ち込み、応急修理の代金の賠償と無償修理もしくは契約の無効を要求しましたが、
    ノークレームノーリターンという契約書の内容を理由にどちらも拒否されました。
    販売店側から総費用の6割引でなら修理に応じるなど妥協案を提示されていますが
    納得が行かず、民事調停や簡易裁判を考えておりますが
    これらの故障が瑕疵に当たるのかどうか、専門家の方からのご意見をお聞かせいただきたく書き込みさせていただきました。

    返信
  7. 大豆

    こちらのサイトの情報を参考にしたり、
    無料電話相談で梶山先生にアドバイスをいただいて販売店と交渉した結果、
    裁判を起こすことなく解決する事が出来ました。
    販売店の意向では対応する事が出来ないので、営業担当が自腹で賠償してくれるという事です。
    この度は本当にありがとうございました。

    返信
  8. 3日前にに中古車の契約をして
    支払い方法を変えることは可能でしょうか?
    車屋のローンから銀行から借りて一括にしたいのですが、その旨を2日前に担当者に伝えたところ
    僕だけじゃ決めれないんでと言われました。
    それから連絡はないきりです
    ローンに関して特になんの説明もなかったです
    必要な書類(印鑑証明、口座振り込み用紙、車庫証明等)はまだ提出していません

    どうにかする方法はありませんか、、
    ご回答よろしくお願いいたします。

    返信
  9. 高●●キエ

    2012年6月29日登録の中古車、HONDAのフリード、スパイクを、2014年7月27日に購入しました。「事故車で、前をぶつかりフレームまでいってない、。うちは程度のいい事故車をオークションで購入し自社工場で修理して販売しています。」と、事故車の説明をしないといけないので、と言う説明を受けました。
    2016年11月頃に、助手席のエアバックのリコールで、最寄りのディーラーに交換してもらいにいきました。
    その際、エアーバック使用したことがあり、他社のエアーバック入っていたとい知りました。純正のエアーバックでないのでエンジンかけたときのランプが消えなかったり、異常を知らすのを防ぐために線を切っているのではないか?、ランプが点灯しなくなっているそうです。
    現状は、助手席のエアーバックは純正に交換済み。運転席は、他社のエアーバック入っています。エアーバックは作動しないそうです。
    2017年6月27日、運良く車検終わりました。4月から制度変わり、ランプが点灯しないと、車検とうらないそうです。

    事故あり修理あり中古車とは納得しましたが、エアーバック搭載車なのに故障と知っていたら、購入はしませんでした。
    中古車やさんで、告知義務違反になりますか?無償修理してもらえないですか?
    長くなり、すみませんがお力添えお願いいたします。

    返信
  10. 大●

    支払い総額30万の軽トラだったんですが、陸送代が3万6千円、有料整備なら3万ブラスと言われたの値引きしてもらって、陸送代、現状販売で30万購入したんですが3日で燃料ポンプが壊れて吹けなくなりました。
    販売店にお問い合わせしたら現状販売なので言われました。
    整備工場に見てもらったら直ぐに分かるはずと言われました。
    車自体は気に入ってるので、普通動けば良いんですが
    どうしたら良いんですか?

    返信
  11. はじめまして。

    当方 販売店側なのですが、ご質問させて下さい。

    販売した車両なのですが、きちんと法令に基づき点検、整備を行い車検を通し販売しました。

    しかしその1カ月後にユーザーからエンジンオイルが減るのが早いということでクレームを受けました。
    (新車時で1000km0.5L消費が現在1000km5.3L消費)

    本件車両は欧州車なのですが、この事実を知ってから知らべたところ 本国、中国等でメーカーとの訴訟がありメーカー側がリコールで対応している車両でした。
    日本国内でも数件同様な事例が国土交通省で報告されているのを見ました、がメーカーは今日までリコールで対応はしておらず、個別で対応しているようなことをSNS等で見ました。っというのもメーカーは新車時に取り扱い説明書にてオイルは消費すると明記してます。その量の大小で判断して対応しているようです。
    またメーカー側はこの症状について欠陥を認識しているようで、対策品を出しております。

    ユーザーは「隠れた瑕疵」による不具合なので契約解除を申し入れてますが、当方としては基本動作である走行に支障がなく、エンジンに異音もなく通常走行が可能な事、一般国産車とは違い欧州車であるが為、突然起きうる不具合がある場合があるので有料の長期保証を進めたが、保証に入らなかった経緯があり、故障が起きた際には一部有料にはなるが対応するということで口約束で合意した経緯。
    その経緯から 新車時からオイル消費を前提とする車であることや、中古車であり走行距離が大幅に増えた状態(販売時9万km走行)で販売していること などから相手側の言う「隠れた瑕疵」にはあたらず、想定内で起こりうる現象であり燃料消費の大小と同様で消耗される部分に当たる為 契約解除までの対応は難しいと返答したのですが、現在裁判になりそうです。

    返信
  12. 保育士

    初めまして、横浜在住の者です。ご相談させて頂きたくこの度メールさせて頂きました。先日、中古のBMWを140万円で購入致しました(納車前の総点検108000円込み)外観も綺麗で理想の車だったので購入しました。納車4日後、高速に乗って出掛けたところ突然警告のランプ「ミッションに異常がでました」と表示が出てそれ以降80キロ以上のスピードが全く出せなくなりました。大阪のホテルを予約していたので引き返す事も出来ず片道10時間以上近くかけてノロノロ運転で帰宅、すぐに販売店に持って行くと「ミッションオイルを交換してみましょう」と2万円の請求され支払いました。戻ってきた車で恐々高速をテスト走行するとやはり異常警告と共にスピードダウン症状は改善されていませんでした。再び販売店に行くと「ミッションの部品を全て取り替えれば絶対直ります、工賃は会社負担、部品代は払って下さい」との回答。私達的には納車4日後の出来事なので、修理に関わる部品代工賃は販売店に持って欲しい!と交渉しましたが、「納車前に症状は出てなく分からなかったので、部品代請求させて貰います、返品交換は勿論できません」との事。どうしても納得できません、今日修理した場合の査定を出しに車を預けにいきますが、おおよそ40万~50万かと言われました。このようなケースだと修理部品代、全て販売店に負担してもらうのは厳しいのでしょうか?若しくは返品してもらいたいです。そして最初に行った気休めオイル交換代も返してもらいたいです。因みにこの販売店は契約で一年以内の故障は工賃は自社工場で行うのであれば工賃無料となってます。休みも度、販売店に行き精神的に疲れました。

    返信
  13. テツ

    最近車を買ってから納車当日に車乗ったら異常が出て修理費請求されそうなんですが、どうしたらいいですか?

    返信
  14. 鉄と申します

    質問ですが 当方大阪在住ですヤフオクに多数バイクを出品しておりますが整備士ではないので未整備未点検とエンジン始動時の動画を載せております ヤフオクで年式的には古い125ccのバイクを出品して 福島県の方に落札して頂きました
    が発送して15日程度で到着したようですが 直ぐにセルが回らないので 瑕疵担保責任で 修理代金の請求が来ましたが 出品説明には 未整備未点検です 引き渡し後の不具合が発生する場合おございます また質問されて納得の上でお願いいたしますの説明をして エンジンセルでの始動動画も載せておりましたので 修理費用は払えませんと 言いました処 簡易裁判所から封書が届きました 

    少額訴訟の内容で整備飛翔の請求でした 金額たいした事はございませんが 納得が行かいのです

    質問してくれていれば 相手の事も落札前にわかりますので落札を止めて頂くように説明も可能でしたがいきなりの落札でした 
    この場合でも瑕疵担保責任はあるのでしょうか 

    返信
  15. 匿名

    11月20に納車した車、日産DAYS、総額93万で購入。しかし、車を受け渡しして、帰宅とちゅうミッションに異常を感じ、そく、Uターンして販売店に行きといだだし、整備をしてもらいましたが、私たちの会社で整備出来ないミッションの不具合ですので、日産のデイラーで見ていただいたら、もうこの車のミッションその物を取り替えないと、ダメといわれたため、納車の日に、のれない車のため、契約の解除を、契約書の第7条にのっとり申し込みましたが、一向に契約解除にはおおずることなく、直します、直しますの一転ばり、またその他にも、綺麗な車で何の問題もないといっていましたにも関わらず、サイドミラーは破損、ほいるには、2個、がり傷があり、内装は綺麗にしますといいなごら、全然汚れはとれてない車でした。でも、車には致命的なミッションの不具合ですのでので、別な車の買替えか、返金をもとめても、一切おおじません、裁判しか解決方法はないのか、悩んでいます。どうしぞ、宜しく御指導をお願いします。

    返信
  16. 新●●弘

    初めまして宜しくお願い致します。
    中古車のおとり広告についてご相談です。
    昨年11月26日に車を購入し12月21日に納品となりましたが、私の購入した車のweb広告が2月2日まで掲載されていました。
    法としては景品表示法に反したものだと思うのですが
    既に所有権が私にある車をお店の販売用の広告てして使用し続けていたことを訴える事は出来るのでしょうか

    返信
  17. 中古車を買ってもう時期1年近くになるのですが、エアバックのランプが点灯しており車検を取るために整備士に見てもらうところエアバックが開いており丸めて紐で縛ってあるだけでした。
    修理費も30万円近くかかるとのことで納得いきません。
    修復歴ありの車を買った自分も悪いのですか対応してもらえるのならと思い相談してみました。
    書類を見たところ破損箇所には提示もなくエアバックが壊れているなんて一言も言っていなかったです。

    返信
  18. 匿名

    質問させて頂きます。
    現状渡しの条件で車を購入しました。車はH23年式フィットです。遠方の販売店からの購入でしたが、一度現車確認に行き、そのとき軽く試乗もしましたが特に問題もなく、一応軽い整備(オイル交換程度)をして納車という運びになりました。
    しかし納車後10日ほどで走行中突然エンジンチェックランプが点灯し、最寄りのディーラーへ持ち込んだところプラグが緩んでおり、さらに緩んだプラグの振動でエンジンヘッドのネジ山がダメになっておりヘッド載せ替えが必要とのことで修理費用約14万との見積もりを出されました。ディーラーの見解では通常使用でプラグが緩むことはあり得ないので、プラグの締め付けトルク不良によるものだろうとのことでした。
    ここで私は納車時の点検整備記録簿の「プラグ」の欄にチェックが入っていたことから、そのときに締め付け不良があったのではないかと思い販売店側に確認したところ、チェックは入れているがエンジンのかかりに問題がなかったので実際にはプラグを触ってはおらず、また現状渡しとの条件なので修理費用は出せない、といわれました。
    確かに現状渡しの条件には納得して購入しましたが、納車前整備の段階でプラグを確認していれば防げた故障だと思います。法定点検の項目にプラグがあることは知っていましたので、軽い整備とはいえ最低限法定点検の箇所ぐらいは診るだろうと認識していました。(契約書にも納車時に定期点検整備を行う旨の記載がありました)
    販売店側の言い分としては、整備は確かに行っているがあくまでも軽い点検程度で、プラグまで外して診るようなことはしない。店側ではプラグに触っていないのでこちらのミスではない、ということでした。
    完全なる現状渡しであれば仕方ないと割り切れるのですが、納車時に点検を行っているにも関わらず整備不良箇所を見落として販売され、修理費用は自己負担という点が納得できません。このようなケースで修理費用を請求することはできるのでしょうか?

    返信
  19. ● ●●

    お世話になります。
    質問させて頂いて宜しいでしょうか?
    息子の中古車購入における納車直後のトラブルです。

    車はサイトで見つけてメールでやり取りをした上で3月末に車検が切れる為、車検込みでの
    購入との話で2/2に遠方の中古車販売店に現車確認しに来ました。
    軽く試乗し外観、内装の確認したうえで購入を決めました。
    中古車購入における契約等は一切ありませんでした。保証はなしといわれ、遠方であるので何かあっても
    対応は出来ないと言われましたので、修理はこちらでしますが対応はお願いすることを伝えました。
    名義変更等に必要な書類の提出のみです。

    名義変更のあと、2/26(車検証より133,700km)の販売店の提携業者で車検をして頂き、陸送で3/5にいつもお世話になっている整備工場に届きました。タイヤ交換の必要性があったのでタイヤ交換をして、3/16に納車(133,728km)となりました。
    自宅に帰り、車庫入れする際に右にハンドルをいっぱいきって バックしようとしていたのですが、エンジンルームから異音とゴムが焼ける匂いがしてきました。
    2,3度エンストしながらどうにか車庫入れしたのですが、車を降りて確認するとヘッドライトの周りより煙が出ておりました。
    陸送受け取りの際からガソリンランプがついていたため、当方の整備工場でもほとんど動かしていないし
    自宅まで10分かからない距離です。

    この段階で上記内容をメールで販売店に確認したところ返信がないのでメッセージを送ったところ

    私 : こんにちは。昨日夜にメールを送りましたが確認して頂きましたでしょうか?本日もバックする際に、異音がしております。煙は朝からは若干確認しております。何か心当たりはありますでしょうか?ご連絡お待ちしております。

    中古車販売店 : 日曜日は休みのためメール確認出来ておりませんでした。車検前も後も異音や煙もありますでしたので心当たりありません。
    乗ってもらって納得していただいて買っていただいております。ネットに載せてありましたように保証はありませんが近所で見てもらってはいかがでしょう

    私 : お世話になります。確認はして頂く予定です。確かに保証は無いのかもしれません。しかし、購入の際には直接のサポートほ出来ませんが対応はしますといいましたよね。とりあえず、状況を確認して連絡致します。問題があれば対応の検討をお願い致します。

    中古車販売店 : 何かあった場合は遠方なのでうちで修理は出来ないので近所に持って行ってくださいとはいいましたが対応するとはいってないです。
    状況を確認して悪かったにしても保証は一切ないです。

    という内容でした。

    実際、お世話になっている整備工場に確認したところ、パワステポンプが故障しオイルが漏れているらしいとのことで詳細は詳しく調べてもらっている所です。

    金額は大したことはないのかも知れません。しかし車検しているのにこんなことになっているのに販売店の回答に納得がいかないので相談させていただきました。
    修理はしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
    購入した車に乗れなくてイライラしている息子がいるのが現実です。
    アドバイスお願いいたします.

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です