作成者別アーカイブ: s-kajiyama

成功事例・敷金返金

日時 平成26年6月
場所 広島県
事案 貸主より敷金以上の修復費用請求を受け、内容証明郵便にて反論のうえ敷金返還を要求
結果 当初の請求金額13万から5万に減額され和解が成立
クライアントからのメール(原文のまま)
先日からお手伝いいただいておりました件、大家からの請求金額が5万円まで下がりましたので和解することと致しました。この度はご協力ありがとうございます。

成功事例・貸主請求金の減額に成功

日時 平成26年6月
場所 横浜市
事案 法人にて賃貸借契約していたマンションについて、退去清算において敷金を大幅に上回る約43万円もの修繕費用請求を受け、その後に内容証明郵便にて請求金の支払を拒否し、逆に敷金返金を要求した事案
結果 内容証明発送の結果、貸主より約13万円ほど減額の条件が提示され和解となった。
クライアントからのメール(原文のまま)
電話でのご連絡の為、メールなし

時効援用により時効成立

日時 平成26年6月
場所 大阪府
事案 某大手債権回収業者の調査員訪問を受け、「明日電話するので、債務の返済に承諾する回答を行うように」と脅迫的に要求され、当事務所にご相談頂いた事案
当事務所にご相談頂いた時点で「絶対に電話で安易な返済意思を示さないこと」をアドバスし、最終の返済日より5年以上が経過していた為、時効の援用を通知し、支払義務が存在しないことを説明。
結果 時効援用により時効成立、支払義務の消滅に成功
クライアントからのメール(原文のまま)
今のところ先方より連絡、訪問、手紙もありません事をご報告しておきます。
一先ず、本当にありがとうございました。
先生に依頼して本当に良かったです。

成功事例・敷引無効・敷金返金

日時 平成26年6月
場所 大阪府
事案 敷金30万のうち25万円を敷引、さらに別途で138,240円の修復費用請求を受け、貸主に対して敷引の無効及び長期入居を理由とする修復費用負担拒否、そして敷金全額返金を要求
結果 貸主より敷金全額の返金に成功
クライアントからのメール(原文のまま)
6月25日 ●●●●さんから300,000円、入金がありました。
長い間、本当にありがとうございました。
本当に助かりました。

成功事例・車両売買契約の取消及び代金全額の返還

日時 平成26年6月
場所 東京都
事案 購入した中古車が納車時からエンジン異音が発生しており、ディーラー点検の結果「エンジン内部に損傷」があることが判明。修理費用が車両代金と同じ位必要とのことで、販売店に対して契約の取消と代金全額の返還を求めた事案
結果 販売店が契約取消に応じ、既払い代金全額の返還にて解決
クライアントからのメール(原文のまま)
お世話なっています ●●●●です。
21日に先方より満額振込入金ありました。23日に名義変更の書類がとどき25日 に印鑑証明とともに先方に送りました。23日に運送会社より連絡があり、私が立ち会える30日に車の回収となりました。そして、30日の10時15分回収会社の方がきまして、車の状態確認書類にサインしました。そのまま1人で運転していきました。以上が一連の経過となります。
何卒よろしくお願いします。