カテゴリー別アーカイブ: ぼったくり被害のボード

ぼったくり被害の成功事例・お知らせ・ニュース

大田区蒲田・キャバクラ・ぼったくり被害・昏睡カード窃盗被害(不正カード決済)・不当クレジット決済金約937,100円について、補償適用により7割免除・被害届受理なし・クレジットカード紛失なし

場所  大田区蒲田

日時   2020年6月

事案   同様被害としては典型的なパターン。経緯としては以下のとおり。

1、2020年3月14日午前3時頃、被害者は蒲田駅周辺の路上でキャッチに声をかけられ、近隣飲食店「G●LD L●SH・東京都大田区蒲田5-●●-17 第●●●ビル●階」に入店。

2、被害者は入店直後に酩酊状態となり突如意識を失う。

3、翌朝、被害者が自宅にて意識を取り戻した際、同店における金96,400円のカード決済伝票を財布に発見。非常に高額ではあったが、被害者は「仕方ない」と判断し、カード貴社への被害報告及び警察への通報は行なわず。

4、後日、被害者が別件で当該クレジットカードを使用しようとしたところ、「上限金額まで使用されている為に使用不可」とのことであった為、早急に明細を確認したところ、なんと3月14日に当該店舗「G●LD L●SH」にて被害者が意識を失っている間の午前3時42分~午前4時52分にかけて7回に亘って合計金937,100円もの超高額決済が行われている事実が発覚。

5、被害者は即時クレジットカード会社へ被害報告のうえ、当該店舗への調査及び関連資料情報開示を要求。

6、クレジット会社より「①注文伝票」「②サイン伝票」が開示されるが、内容を確認したところ以下の不審な点が確認された。 ①開示された伝票記載の各項目について具体的な内容が不明であるものの、何等か飲食物と判断した場合、著しい数の注文が非常に短時間の間に行われており、到底飲食することが不可能な量であること。 ②開示された7枚のサイン伝票について、各サインの形状が全く異なり第三者によるサイン若しくは酩酊で意識の無い者の手を何者かが持ちサイン伝票に記入させたことは容易に判断出来る。尚、具体的には被害者がカード利用の際に行うサインとして必ず「漢字苗字」のみの記載を行うが、開示されたサイン伝票へのサインは「漢字フルネーム」であり、被害者がそのようなサインを記載することは絶対にない。

7、管轄警察署である蒲田警察署に被害相談したところ、当該店舗「G●LD L●SH」にて被害者と全く同様の被害が多数発生している事実を確認。その際に担当刑事さんからは「現時点では被害報告内容を記録する対応とします。今後は各カード会社へ伝票などの情報を開示してもらい、それが揃い次第に被害届の正式受理にむけた対応を開始致しますので再度ご相談をお願い致します。」との説明を受ける。

上記の経緯後、カード会社へ被害報告した際、カード決済は取消出来ない旨の説明を受けた為、同様事案について経験豊富な当事務所へご相談。

対応       本件は何等か飲食店に入店直後から意識を失っており、さらに僅か1時間ほどの間に937,100円もの飲食を行うことなど不可能であり、さらに開示されたサイン伝票も明らかに被害者のサインではないことを強く主張する形で即刻クレジットカード会社に対して内容証明郵便を送り、本件不当決済の取消対応を要求。

結果   内容証明郵便発送の約1カ月後、クレジットカード会社より連絡が入り、本件不当決済金のうち7割について補償適用する旨の連絡が入り、クライアントも同条件に承諾して和解成立。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山行政書士事務所 梶山様    お世話になっております。3月14日のカード支払いの件ですが、金額が決まりましたので、ご報告致します。カード会社の保険適用により、3割負担281000円となった連絡が入りました。引き落としは8月7日でそこで支払い、終わりにしたいと考えております。お忙しい中、御相談に乗って頂き、大変感謝しております。ありがとうございました。  ●● ●

渋谷道玄坂・風俗ぼったくり・キャッチ・ホテル利用・クレジットカード決済金156,000円、現金紛失30,000円、合計金186,000円全額の振込返金に成功

場所  東京都

事案  本件は通常の風俗関連のボッタクリ被害とは少々異なる。クライアントが酩酊状態で渋谷駅周辺道玄坂の路上を歩いていたところ、キャッチから声を掛けられたところまでは記憶があるものの、その後は一切の記憶が無い事案。酩酊で意識を失った後、翌日ホテルの部屋で意識を取り戻した際に不安に感じて財布を確認したところ所持金30,000円が紛失しており、さらに昨晩のカード利用を確認したところ、意識の無い間に2回に亘って合計金156,000円ものカード決済が行われていることが発覚。クライアント自身にてクレジットカード会社及び決済代行業者へ被害報告のうえ決済取消を要求、一旦引落は停止となるもその後は3カ月近く進展なし。そうしているうちにクライアントの職場へ風俗店従業員より支払請求の電話連絡が入るようになり、同様被害について対応経験豊富な当事務所にご相談。

対応  本件はキャッチがどのような条件提示を行ったのか不明の事案であり、そもそも何等かサービスの提供を受けたか否かも一切不明の事案であった。しかし、酩酊で意識朦朧の状態の消費者をホテルへ引き込み、そこで客の酩酊に乗じる若しくは客が意識を失って売るの良いことに高額な代金をカード決済したことが容易に推測される事案であり、さらには風俗店よりクライアント勤務先に直接電話連絡による請求が行われている状況であった為、即刻風俗店(クレジットカード会社にて店名及び住所は開示済み)へ内容証明郵便を送付、「カード決済金156,000円並びに現金30,000円、合計金186,000円の返金(銀行振込にてクライアント口座へ直接返金)」並びに「今後の職場への不当な請求連絡の一切を禁止」という内容を強く通告。

結果  内容証明が風俗(マッサージ)店舗に届いた3日後、風俗店経営者よりクライアント指定口座に対して金186,000円全額の振込が確認され本件は無事に被害金回収に成功。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山様 お世話になっております、●●でございます。こちらこそ、この度は解決に向け多大なるご尽力を賜り大変ありがとうございました。

港区新橋・ぼったくり被害(昏睡カード窃盗・不正カード決済)・2店舗での不当クレジット決済2件(合計金429,000円)全額の不当決済取消(補償適用)に成功・警察被害届受理なし(被害相談受付のみ)・クレジットカード紛失なし・暗証番号決済

場所 新橋

日時 2020年8月27日未明

事案 同様の被害としては典型的なケース。経緯としては以下。

1、2020年8月26日の午後22時30分ごろ、新橋駅周辺の路上にてキャッチより声をかけられ、近隣の飲食店にクライアントは入店。

2、入店直後、2杯目のドリンクを飲んだ時点でクライアントは突如酩酊状態となり意識を失う。

3、次にクライアントが意識を取り戻したのは8月27日の午前7時ごろ、近隣のマッサージ店内であった。その際、財布の中の現金2万円が紛失していることに気がつく。

4、その後、2020年8月27日のクライアントが意識を失っている間に、近隣コンビニATMにて金30,000円が引き出されている被害も発覚。

5、後日、9月16日に、翌月のクレジットカード支払い明細を確認したところ、8月27日の未明に2店舗にて高額な飲食代金が決済されている被害が発覚。即刻クレジットカード会社へ被害報告。

6、2020年9月18日、管轄である愛宕警察署に被害相談。担当刑事より「担当刑事より「全く同じような店での被害相談が毎日のように来ている為、現在は捜査を進めている。本件についても捜査をするのでカード会社から店舗情報等を取り寄せるように。尚、本日の時点では被害相談受付としておく。」とのこと。(愛宕警察署・●●●番)

以上、クレジットカード会社へ被害報告するも、担当者からは「カード紛失もなく、暗証番号決済なので補償は難しい」との回答で、本件不当決済被害の補償を約束してもらえず、同様事案について経験豊富な当事務所へご相談。

対応  本件はクレジットカードを紛失しておらず、また暗証番号決済である為、補償適用を受けることが難しい事案であったが、被害発生店舗は全く同様の被害が多発している店舗であった為、クレジットカード会社宛ての内容証明郵便にてその点を強く主張。そして入店直後に意識を失っている点や意識の無い者が2店舗を移動し短時間で著しく高額な飲食を繰り返し行うことなど不可能な点を指摘、不当決済金全額の補償適用を要求。その後、同地域で他人名義のカードリーダーを使用したとして逮捕者が出たとのニュースを確認、クレジットカード会社及び管轄警察署へ本件被害との関連性を確認(関連なしとの回答)。

結果  内容証明郵便の送付から約1カ月後、クレジットカード会社が本件被害の全額補償適用を決定し無事に解決。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山先生

お世話になっております。昨日●●●●カードから連絡があり、全額決済取消をしていただくことになりました!今回は特別に保険適用ということで今後については厳重注意も受けましたが、とにかく支払い回避できたのは大変助かりました。要請していた明細類については当方ではなく警察に直接提出するとのことでこちらからの要請も、取りやめとする形に致したいと思います。本当に大変お世話になりました。ありがとうございました。 ●●●

赤坂・ぼったくり被害(昏睡カード窃盗・不正カード決済)・2店舗での不当クレジット決済(合計金379,100円)全額の不当決済取消(補償適用)に成功・警察被害届受理なし(被害相談受付のみ)・クレジットカード紛失なし・暗証番号決済

場所 赤坂

日時 2020年9月4日未明

事案       同様の被害としては典型的なケース。経緯としては以下。

1、2020年9月3日の午後11時分ごろ、クライアントが東京都港区赤坂駅周辺の飲食店(本件とは無関係の飲食店)での食事を終え退店。

2、退店後に近隣を1人で歩いていたところキャッチより声を掛けられ、その際に「総額2万円~3万円以内の飲食代金」との約束で近隣の店舗に入店。入店した時点では意識はあったものの、最初に勧められた酒を数口飲んだ直後から意識を失う。

3、次にクライアントが意識を取り戻したのは、自宅であった。ただし、あまりの体調不良にて夕方まで起き上がることが出来ず。その際、財布の紛失はないものの所持する現金5万円以上が無くなっていた為、飲食店での支払は現金で行ったものと判断。尚、高額なカード利用明細なども確認出来なかった。

4、9月26日、クライアント自宅に郵送されたクレジットカード利用明細を確認し、2020年9月4日未明に意識を失っている間に2店舗にて合計金379,100円もの高額決済が行なわれていることが発覚。

5、クレジットカード会社へ被害報告。

6、被害発生地域管轄の赤坂警察署に被害相談するも被害届けは受理されず、被害相談受付のみ。

以上、クレジットカード会社へ被害報告のうえ補償適用を要求するも、担当者からは「暗証番号決済なので補償は難しい」との回答で、本件不当決済被害の補償を約束してもらえず、同様事案について経験豊富な当事務所へご相談。

対応   本件はクレジットカードは紛失しておらず、また暗証番号決済であった為に非常に補償適用を得るのが難しい事案であった。しかし、本件被害発生店舗の2店舗はいずれも全く同様の被害が多発している店舗である点、そして意識の無い状態で店舗を移動し短時間で著しく高額な飲食を繰り返し行うことなど不可能な点を内容証明郵便にてクレジットカード会社へ指摘しつつ、本件不当決済金全額の補償適用を要求と同時に各店舗での注文伝票などの資料開示を要求。内容証明郵便の送付後、クレジットカード会社より各店舗における注文伝票などが開示された為に内容を精査、そして不明瞭な点や不当決済と指摘すべき点を再通知、再々通知と数回に亘って通知。同時に被害発生地域管轄の赤坂警察署に被害相談するも被害届けは受理されず、被害相談受付のみ。

結果  最初の内容証明郵便発送から約2カ月後、クレジットカード会社よりクライアントへ電話連絡が入り、本件不当決済被害について全額補償適用が決定したとのことで無事に解決。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山先生  お世話になります。●●●●VISAカード、セキュリティ管理の●●さんから、電話がありました。社内で協議の結果、全額を補償対象とし、1〜2週間を目処に全額返金してくれるとのことでした。なお、文書での回答はせず、電話での通知のみとさせて頂くとのことでした。なお、警察にも情報を通知し、再発防止を図るとのことです。また、カードは、再発行のため、本日で使用停止とし、新しいカードを送付するので、カード決済は変更手続きをして下さいとのことでした。長期に亘り、ありがとうございました。赤坂警察署の●●刑事にも御礼しておいた方がいいですね。入金されましたら、御礼の気持ちを送らせていただきたいと思います。今回は、いろいろと勉強になりました。取り急ぎ、ご連絡と御礼まで。●●    iPhoneから送信

新橋・ぼったくり被害(昏睡カード窃盗・不正カード決済、その他ATMでの不正引出し)・店舗での不当クレジット決済(合計金330,000円)全額の不当決済取消(補償適用)に成功・警察被害届受理なし(被害相談受付なし)・クレジットカード紛失なし・暗証番号決済

場所 新橋

日時 2020年11月11日の未明

事案  本件はクレジットカードの不正利用の他、ATMでの不正引出し被害もあり。経緯としては以下。

1、2020年11月10日の23時ごろ、出張先の新橋にて会食を終え宿泊先のホテルへ向かって歩いていたところ、アジア系女性キャッチに声をかけられ「1セット3000円だけ」との料金説明であった為、そのまま近隣の飲食店に入店。

2、入店後、最初の水割りを1口飲んだ時点でクライアントは突如意識を失う。その後、意識が朦朧とする中で店員に近隣のATMに連れていかれ、そこで現金を引き出す様に指示されている記憶はあるものの、現金引出しは金3万と金5万円の2回のみであった。

3、次に意識を取り戻したのは宿泊先のホテルの部屋であった。その際、所持金3万円が紛失していたが、ATMにて引き出した現金と併せて会計に使用したと判断。

4、11月12日、通帳を記帳したところ11月11日に7回に亘って合計42万円もの現金引出しが確認される。

5、11月15日、クレジットカード利用明細を確認したところ、11月11日にクライアントが意識を失っている間に2回に亘って合計金330,000円もの決済が行われている事実、即ち本件不当決済被害が発覚。

6、即時クレジットカード会社へ被害報告。

7、管轄である愛宕警察署に被害相談。担当刑事より「この地域で全く同様の被害報告が多発しており、防犯カメラ映像の確認含め捜査を開始する。尚、早急にクレジットカード会社へ連絡のうえカード利用店舗情報及びカード利用詳細資料(注文伝票やサイン伝票、その他)を取り寄せるように。」とのことでアドバイスを受ける。

以上、クレジットカード会社へ被害報告のうえ補償適用を要求するも、担当者からは「暗証番号決済なので補償は難しい」との回答で、本件不当決済被害の補償を約束してもらえず、同様事案について経験豊富な当事務所へご相談。

対応     本件はクレジットカードは紛失しておらず、また暗証番号決済であった為に非常に補償適用を得るのが難しい事案であった。さらにクレジットカード決済のデータ上で確認出来る店舗名は同様被害が多発している店舗とも異なる状況。しかし、同地域で本件と全く同様の被害が多発していることや、ATMでの不正引き出し金額と合計した場合に著しく高額な被害であることを内容証明郵便にてクレジットカード会社へ指摘しつつ、本件不当決済金全額の補償適用を要求と同時に各店舗での注文伝票などの資料開示を要求。尚、被害発生地域管轄の警察署に被害相談するも、被害届けは受理されず、被害相談受付もされなかったが、ATM不正引出しについて防犯カメラ映像確認は約束された。

結果  最初の内容証明郵便発送から約2週間後、突如クレジットカード会社よりクライアントへ電話連絡が入り、本件不当決済被害について全額補償適用が決定したとのことで無事に解決。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山先生   このたびは本当にありがとうございました!先生のご指導のおかげで諦めずに取り組むことができました。店名は バー「●●●●」(※当初クレジット明細に記載された店名と異なる)ということでした。引き落としを止めてもらっていましたが本日●●●セキュリティセンターから連絡があり1月に一度再度計上され返品扱いで取り消しとなった旨報告されました。私自身も画面上でマイナス表示されていることを確認いたしました。なんとお礼を申し上げればよいかわかりません。このような被害に遭った人間にとって先生は神様です。どうもありがとうございました!●●●●