作成者別アーカイブ: s-kajiyama

情報商材トラブル・成功事例・クレジットカード決済取消

日時  平成27年3月
場所  東京都
事案  契約内容としては「海外バイナリーオプション取引用ソフト並びにそれに伴う使用情報についての売買契約」であり、実質2件の契約を行っている。契約時における説明としては「ポケットバンクビジネス」「海外でのバイナリーオプション取引が知識やスキル、及び為替のチャートを勉強無しで、ほんの少しの時間で稼ぐことができる」「MA●IM●(マ●モロボット)というソフトを使用してバイナリーオプション取引を行うことで収益を得ることが可能となる」「女子大生がスマホで数分で数万円稼いでいる」「あなたがいつでも好きな場所、好きな時間で1日最大80万円を15分で稼げる」「ふざけていても毎月最低10万円は稼げる」「コンサル生のほとんどが日給20万円を稼いでる」「小学3年生から89才のお爺ちゃんでも全く同じ結果」「勝率60%」「勝率70%」というもの。しかし、契約後の提供されたソフトを利用して金融取引を継続するも、当初約束された勝率は一切なく、多大な損失を被る結果となった為、販売業者に対して契約の取消及び返金を要求した事案

対応  販売会社及びクレジットカード決済代行業者に対して「消費者契約法第4条1項2号違反(断定的判断の提供)」「東京都消費生活条例第25条(不適正な取引行為の禁止)並びに25条の2(重大不適正取引行為)違反」を主張し、さらには販売貴社が金融商品の取引先として指示したバ●ナリ-モン●ターは金融商品取引業の登録を行っておらず、金融商品取引法違反である旨を通告。

結果  2件の契約のうち、クレジットカード決済にて支払を行った1件の契約については決済代行業者が即時決済取消に応じ29万7千円が返金対応となった。現金支払分のもう1件の契約について、販売業者が現在でも返金を拒否しており、引き続き返金要求中の状態

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山行政書士 様
カード会社から、イ●フォ●ート(株)の判断で、該当のカード決済分297,000円の決済取消をする旨、連絡があったとのことでした。利息分2回は、私の負担とのことでした(約7,000円)手続きが確定しましたら、改めてご報告いたします。

成功事例・貸主請求金の減額、和解

日時 平成26年6月
場所 兵庫県
事案 賃貸借契約していた戸建物件について、退去清算において敷金11万円を大幅に上回る修繕費用60万を請求され、その後は大家より裁判を起こされ、さらに当初の請求額に10万円以上上乗せされた金額について争った事案
対応 内容証明郵便にて追加支払を拒否し、国土交通省ガイドラインに沿った清算をやりなおすように要求、敷金の範囲内であれば支払を行う旨を提案。
結果 修繕費用負担が当初の70万から金38万円に減額となり、敷金11万を差し引いた額について6分割の支払にて和解。
クライアントからのメール(原文のまま)
こんにちは。当初は50万から70万の請求でしたが、38万になりました。長い間ありがとうございました。これからは間違いがおきないように、書面に残す様にやっていきます。

出会い系サイト被害(異性との連絡先交換)・クレジット決済取消にて和解

日時 平成27年3月
場所 埼玉県
事案 典型的な出会い系サイト「異性との連絡先交換」の為に多額のポイント代金を消費するパターンの被害事例。経緯としてはSNSを介して交流を始めた異性からの要望で特定の出会い系サイトに入会させられ、そこで連絡を取り合うようにされる。その後、「サイト内の他の異性会員とプライベートの連絡先を交換する為の費用」との名目でサイト運営会社から支払を要求され、クレジット決済にてそれら代金を支払してしまった事案。

対応 本件はサイト運営会社が主導で不当にポイントを購入させる最も典型的な詐欺のパターンであり、その点を内容証明郵便にて指摘し、サイト運営会社に対してクレジット決済の取消対応を要求した

結果 サイト運営会社がクレジット決済の全額取消に応じ和解。

クライアントからのメール(原文のまま)
いつもお世話になっております。●●ーカード会社から連絡がありました。
代行会社が取り消し手続きの依頼があったので処理するようになっているとの事です。ただ1週間~10日かかると言われたそうです。なので、大丈夫だと思うのですが、まれにされない事あるのでカード会社の調査して頂いた方が、明細書から取り消しされているか気にしながら、チェックをして頂けるそうで取り消しされた連絡を頂けることになりました。
iPhoneから送信

成功事例・外国人バーでのボッタクリ②・42万円の不当クレジット決済の取り消し完了

場所 東京都
事案 外国籍の方のぼったくり被害。
東京都港区六本木の飲食店(SC●R●S)に1名で入店、入店後にアルコールを1杯を飲んだ時点でその後は意識が無くなり、その後に意識を取り戻したのは帰宅途中のタクシー車内。後日、クレジットカードの明細をチェックしたところ入店したと思われる飲食店(SC●R●S)で、同日の僅か1時間半の間に2度に亘って、合計金45万5千円ものクレジット決済が行われていること、さらにその後でキャッシングにて現金10万円が引き出されていることが確認された。クレジットカード決済金額(キャッシング10万円を除いた場合でも)が1名の飲食代金として非常識な金額であることはさることながら、通常のアルコール摂取にて意識を無くすことなど経験がなく、同店舗で提供されたアルコール飲料に何等か薬物が混入、客が酩酊状態となったところで財布からクレジットカードを抜き取り、さらには酩酊状態の客から暗証番号を聞きだしたうえで不当に決済したことや、キャッシングにて現金を引き出して搾取したことが容易に予想出来、本件が「ボッタクリ被害・昏睡強盗」であることは明らか

対応  管轄警察署に対して被害相談を行い、同時にクレジットカード会社へ決済取消対応を要求。

結果 クレジットカード会社の調査及び警察からの連絡がボッタクリ店舗に対して行われ、結果的に3万5千円のみ支払となり、金42万円分のクレジット決済は即時取消、キャッシング10万円については捜査困難な為打ち切り。

クライアントからのメール
お世話になっております。結果のご連絡です。3月中旬に、カード会社より店舗代表者(店長)の連絡先を頂き、二度にわたり、交渉いたしました。1度目の交渉では、店舗側いわく、被害者は以前も二度来ているので、悪質店舗かどうか知っているはずであり、ぼったくりはしていないと主張していました。しかし、2月に警察に伺った際、店舗内図を描くよう要求されましたが、被害者は一本の線も描く事が出来ませんでした。
明らかに、店舗側が嘘を供述しているようでした。二度目は被害者本人と外国人スタッフで話し合い、明確な明細が確認できていない点と訴訟の準備をしている事、全て警察に連絡している事を伝えたところ、交渉の末、二度の決済のうち3万5千円の方のみ払い、42万をキャンセルすることで合意しました。4月に入り、カード会社より決済取消完了の連絡がありました。カード会社も再被害を避けるため、カード利用はしばらく停止にするとおっしゃっていました。不明な10万のキャッシング分については、警察がATM画像を入手し、結果、「本人でないような人物が写っていた」との事でした。さらなる調査の為、被害者から覚えている限りの情報が欲しいと依頼がありましたが、全く覚えていない事を伝えたところ、調査は難しいと回答がありました。被害者と話し合い、キャッシング分については諦めることとし、使用頻度が低いこのカードを解約し、今回の件は終えることにしました。梶山様に依頼、相談をしていなかったら、多額の42万はキャンセル出来なかったです。カード会社に電話で被害を訴えても、サポートデスク止まりだったでしょう。本当に心より感謝いたします。ありがとうございました!

成功事例・新橋駅周辺でのアジア系女性に声をかけれる昏睡強盗被害のケース・不当クレジット決済総額全額の取り消し完了

場所 東京都
事案 東京新橋駅周辺にて外国人(アジア系)女性2名に路上で声を掛けられ、そのまま飲食店(寿司屋)に行ったところまでは記憶があるが、その後は意識が朦朧としはじめ最終的に記憶が無くなり、次に気がついたのは翌日朝5時であり、どこか全く身に覚えの無い部屋にいた為に恐怖を感じ、即時部屋を出てタクシーにて帰宅。
その後、数週間が経過した時点で3社のクレジットカード会社からの請求を受け、自身の口座から決済代金が引き落とされて初めて「平成27年※月※日の深夜から翌日※日未明にかけて」著しく高額なクレジットカード決済がほぼ同時刻に合計5件行われていることが発覚。

対応  当然、被害者には一切の記憶がなく、また、金額的にも非常識に高額である為、本件が外国人(アジア系)女性等を利用し客を店舗に呼び込み、そこで薬物を含めたアルコールを飲食させることで意識を奪い、そして昏睡状態の客からクレジットカードを奪い(場合によっては暗証番号を聞き出したうえ)高額な費用を不当決済するという『昏睡強盗』事件であることは明らかである為、各カード会社にクレジット決済の取消を強く要求。

結果 クレジットカード会社3社のうち、1社については全額32万7200円の決済取消に応じ、残り2社が現在でも協議継続中

クライアントからのメール(原文のまま)
追記
昨日D●カードから電話がありました。
①3件のカード決済について、第三者による不正利用として保険を用いる。よって、支払い済み2件は返金、未払い1件は請求なしとする。
②警察への届け出について、警察署と担当者を聞かれた。愛宕警察 刑事課 ●●さんと返答しました。
③現在のカードを一旦取り消しとし、カードを再発行する。
返金されるとのことで喜んでおります。梶谷様に相談してよかったです。
上記に対し、問題あればアドバイスをお願いします。