カテゴリー別アーカイブ: ぼったくり被害のボード

ぼったくり被害の成功事例・お知らせ・ニュース

池袋・風俗ぼったくり・キャッチ・レンタルルーム利用・デビットカード決済及び現金支払の合計金132,400円、店舗入店時支払の3000円、デビットカード決済89,700円、合計金92,700円の返金

場所 東京都

事案 池袋駅周辺の路上にてキャッチから「「風俗は如何ですか?本来は3万円のところ、初回だから割引で1万2千円ポッキリ」」と声を掛けられ、入店。入店時に金12000円を支払う。尚、入店した店舗は飲食店(スナック)。その後は従業員より「女性へのアルコール代金として3千円必要(現金にて支払)」「女性へのチップが3万9千円必要(デビットカード決済)」「お客様の飲食代として金5万700円(デビットカード決済)」「ホテル代2,700円(現金支払)」「サービス料25,000円(現金支払)」などと高圧的な態度で追加金の請求を受け、恐怖を感じたクライアント様は結果的に本来は金12,000円で受けることが出来るとの約束であった風俗サービスについて合計金132,400円もの高額な代金を支払うこととなった。

対応 本件はキャッチを利用して、異なった条件を提示のうえ風俗サービスを希望する消費者を飲食店(レンタルルーム)に連れ込み、そこで脅迫的に追加金銭請求を行っている事案(ぼったくり)である。クレジットカード決済の場合には、カード決済に利用したカードリーダー契約者の情報をカード会社へ開示要求、その後でクレジットカード会社へ内容証明郵便を送付し不当決済取消要求するところであるが、今回は全額をデビットカード決済及び現金にて支払済みであった為、クライアントの記憶により店舗住所を特定のうえ店名も調査し、店舗へ不当利得金の返還請求を内容証明郵便にて実施。「即時全額の返金対応しない場合には、現在相談中の池袋警察署に被害届を正式受理頂く」という内容でプレッシャーを掛ける。

結果 内容証明が店舗に届いた数日後、店舗より書面での回答が届き「デビットカード決済金89,700円、ドリンク代3000円については全額返金するが、ホテル代及びサービス料については当店は把握していない為に対応出来ない」とのこと。その数日後、クライアントの銀行口座に同金員の返金が確認出来た。尚、入店時に支払った金12,000円については回答なし。その他、女性スタッフに支払った金25,000円についても回収の為、現在は池袋警察署刑事課に相談のうえ対応を検討中。

クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になっております。本日8/29にて、デビットカード決済分(39000円+50700円)の返金を指定口座にて確認いたしました。ぼったくりに遭った金額の大半の返金となり、とりあえずほっとしております。ご助力をいただいたおかげです。ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
●●

海外(上海)マッサージ(風俗)ぼったくり被害・19000元(約32万円)の不当クレジット決済。保険適用にて8割の減額

場所 東京都

事案 上海でのボッタクリ事件としては典型的なパターン。出張先の「中華人民共和国・上海・上海市伊犁路146付近(オバマ広場周辺)」の滞在ホテル前で現地女性と思われる女性より声をかけられ、「マッサージ、300元でどうですか」とのことで勧誘を受け、強引にタクシーに乗せられほぼ強制的に店へ連れて入店。
マッサージを開始後、通常のマッサージを30分ほど受けたところで退店を希望すると、女性スタッフがどこかに電話、その直後に屈強なマフィア風男性スタッフ4名が突如室内に侵入してきて、その中の1名の日本語を話す者から「あたなたが個室でマッサージを受けた事は違法である。38,000元支払わなければ警察を呼ぶ。あなたは逮捕される」などと恫喝を受けた為、逆にクライアント様の方からも恫喝を繰り返す中国人男性へ警察を呼ぶように指示。そうしたところ、いきなり羽交い絞めにされ、首をしめられ(気を失う寸前)、財布を奪われ中身を確認され、カードを見つけられると、「カードも使えるから支払え」、と要求される。それについても拒否すると数時間監禁状態となり脅しを受け続けた。結果的にクライアント様は身の危険を感じカード決済の意思を表示。
そうしたところ、日本語ができる男が再度現れ中国のクラブのようなチラシを見せられ「この店はウチの系列店だ。あなたはここで数人で飲んだから、この金額。わかる?」と、クライアント様が数名でその店で飲食した事にされる。支払うのであれば金額を少しまけてやる、と言われ、結果的に38000元の半額の19,000元の決済となった。また、カードのレシートサイン欄に「日本語で丁寧に書け」と指示をされる。いつものクセで、乱筆でサインすると「もう一度書け」と言われ、もう一度丁寧にサイン。その他、詳細不明な文書にもサインさせられ退店。退店後、外に待機していた共謀者のタクシーに乗せられ即発車。場所の特定をさせぬよう様々な道を走行(迂回等)のうえホテルの近所で下される。事件直後にクライアント様よりカード会社に対して事件報告のうえ対応を要求するも、カード会社からは「それは店と貴方のトラブルですから、弊社は何も出来ない」との回答のみ。

対応  帰国後にまずは内容証明郵便にてクレジットカード会社に対して不当決済取消要求を行う。それと同時にクライアント所在地最寄り警察署の刑事課に被害届。当初は中々被害届の受理を拒否されるも粘り強く被害届の受理を要求し、正式受理となった。その為、クレジットカード会社にも同事実を伝えたうえ、不当決済取消を再度強く要求。

結果 最初の内容証明郵便発送の約半年後、カード会社及び保険会社が本件決済を不当決済とみとめ、保険適用に応じるとの連絡。結果的に被害金の8割を保険にて負担、2割がクライアントの負担となり和解。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山 先生
お世話になります。その後、報告が遅くなりまして申し訳ありません。
保険会社から80%負担でどうか、との妥協案があり、合意、決着しました。
長きにわたり、色々とアドバイスを頂きありがとうございました。
●●●●

海外(上海)マッサージ(風俗)ぼったくり被害・33000元(約58万円)の不当クレジット決済。保険適用にて全額保証に成功

場所 埼玉県
事案 上海でのボッタクリ事件としては典型的なパターン。経緯としては以下。
(1)平成29年9月21日の午後23時ごろ、中国上海の滞在先ホテル喫煙所で喫煙していたところ、中国人女性より「マッサージ如何ですか?300元」と声を掛けられ無視するも、無理矢理手を引かれタクシーに乗せられる。
(2)5分~6分ほど走行し店に入店
(3)個室に入れられ女性とアルコールを含む飲食を開始。マッサージは行なわれず
(4)その後、飲食が終わるころになって突如屈強なチンピラ風男性スタッフ3名が室内に侵入、羽交い締めにされたうえ「お前はやってはいけないことをやった、売買春は犯罪であり、警察に通報する。嫌なら47000元支払え」とのこと。
(5)被害者(クライアント)が警察への通報を要求すると、羽交い絞めのまま今度を首を絞められ、失神。意識を取り戻したが再度同様に金銭の支払いを要求され、首を絞められ、失神直前で離すとう拷問を継続。
(6)被害者(クライアント)は意識が朦朧とする中で、死の恐怖を感じて所有するクレジットカード(この時既に奪われている)の暗証番号を伝える。その際、カードにセキュリティーが掛かっていて決済が出来なかったことから、「カード会社に電話してセキュリティーを解除しろ」と脅され、クレジットカード会社電話窓口オペレーターに電話にてセキュリティの解除を依頼。その後にカード決済される。尚、決済金額はその時点では不明であったが、後日に33000元であることが確認された。
(7)解放される。
(8)出口に待っていたタクシーに乗せられ、宿泊ホテル前でおろされる。
(9)ホテルに戻った直後、恐怖心から一切対応が出来ない状態となる。
(10)平成29年9月23日に帰国
(11)平成29年9月28日、クレジットカード会社の相談窓口に電話連絡。しかし現地犯罪者集団からの仕返しに恐怖を感じ、「33000元のクレジットカード利用に身に覚えがない」とだけ伝え調査を依頼、被害の事実をクレジットカード会社へ正確に伝えられず。
(12)被害者(クライアント)は帰国後も現地での暴行により首に激しい痛みが残っており、日本の病院で医師の診断書を取得のうえ自宅最寄り警察署に正式に被害届を提出。

対応  帰国後にまずに当事務所へご相談頂いた時点で、当方より「暴行を受けているのであれば、早急に病院で診断書を取得するように」と指示。(※診断書があると警察が被害届を正式受理してくれる可能性が上がる為)。それと同時進行で内容証明郵便にてクレジットカード会社に対して不当決済取消要求を行い、そして診断書取得後にクライアントの住所地を管轄する警察署の刑事課に被害届。同様事件で典型的な警察対応であるが、当初は被害届の受理を拒否されるも、同様事例における被害届受理の事例を示し、さらに暴行による怪我を証明する診断書も提示したうえ粘り強く被害届の受理を要求し、最終的に正式受理となった。その為、クレジットカード会社にも同事実を伝えたうえ、不当決済取消若しくは保険適用により被害金の保証を再度強く要求。

結果 最初の内容証明郵便発送の約1ヵ月後、カード会社及び保険会社が本件決済を不当決済とみとめ、被害金全額について保険適用するとの連絡を受ける。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山先生様
お世話になります
お陰様で全額保証していただける運びとなりお力添えありがとうございますた
本件は埼玉県久喜警察で恐喝として扱う模様です
大変お世話にになりました

クレジットカードの第三者による不正利用・被害金約35万円の不当クレジット決済の取り消し完了

場所 横浜市西区南幸

事案 クライアントは最初から酩酊状態で付近の路上で意識を失っていた。当然、何等かの飲食店に入店した記憶すら一切ない事案。
酩酊状態で路上にて意識を失い、翌朝午前6時ごろに横浜市西区南幸の駐車場敷地内で意識を取り戻す。意識を取り戻した時点で財布を紛失(若しくは盗難被害)していることに気がつき、即時「横浜駅相鉄口交番」に紛失届を提出、その後にカード発行会社に電話連絡を入れカード利用停止を要求した際、クライアント様が意識を失っていた時間帯である午前2時30分に近隣の「ハーニーズ」なる飲食店で合計金34万9千円ものカード利用が行われていることが確認され。その為、クレジットカード会社へは第三者の不正利用を主張し決済取消を要求するも、「暗証番号入力の為に不正利用はありえない。よって決済は取消出来ない。」との対応。そこで、同様案件についての経験のある当事務所へ相談。

対応 まず、実際にカードが使用された店舗に対して電話連絡を入れ、利用の状況やカード使用者の特徴などを確認、その会話を全て録音するようアドバイス。そうしたところ、本件が第三者による不正利用と証明出来るいくつかの点が確認された。「カードを実際に利用した店舗がハーニーズではなく別の店舗であった。しかしその店舗の営業時間は23時半までであり、本件決済時間である午前2時半に営業していない」「利用者の特徴としては50代男性とのことであったが、クライアント様は30代であり、大幅な相違がある」「暗証番号入力ではなく、タブレットへのサインであった」
以上の事実をふまえ本件クレジットカード決済が第三者による不正カード利用であることを主張、同時にクレジットカード会社に対しては加盟店への調査及び調査結果についての情報開示要求を内容証明郵便にて通知。尚、同時進行で管轄地域の警察署に被害相談に行くが「カード会社からのサイン伝票など開示されたら再度相談にきて」との対応で被害届は受理されず。

結果 内容証明郵便発送の約1カ月後、カード会社担当者より電話が入り、本件を第三者による不正カード利用と認め、決済取消(全額保証)の対応を約束された。

クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になってます。先ほどの件です。11月17日にカード会社●●●氏と電話で話しをした。全額保証するとのこと。
内容
1 iパットのサインがぐちゃぐちゃでなにを書いているかわからない。
2 最初は暗証番号決済と言っていたが、システム上の問題で実際はiパットサインであったが、当初はカード会社で確認できなかったので謝罪があった。
3 警察の方は被害届は受理してくれなかったが、iパットのサインが来たらもう一度相談には乗ってくれるとの話だった。

色々お世話になりました。ありがとうございます。

Windows 10 版のメールから送信

海外(上海)飲食店(カラオケ・風俗)ぼったくり被害・約38万円の不当クレジット決済。現金1000元。保険適用にて全額保証

場所 神奈川県

事案 上海でのボッタクリ事件としては典型的なパターン。経緯としては以下。
(1)平成29年11月9日の午後9時ごろ、上海宿泊先のホテル前にて男性から「400元にて女性が接客してくれお酒が飲める店がある」との勧誘があり、最初断りを入れたところ、近くだから店を覗くだけで良いからと強引にタクシーに同乗させられる。その後、タクシーにて10分程度の場所で降ろされる。その際クライアント様は飲酒おらず、意識もはっきりしていた。
(2)午後9時10分ごろに店に到着、入店。
(3)店舗が怪しかった為にクライアント様退店を申し入れたが6畳ほどの個室に連れていかれ備え付けのソファーに座らされ、そのまま現地の中国女性一名と共に部屋に閉じ込められる。その後、女性がやたら体を触ってきていたが、言葉も通じない為、入店後30分程度にてクライアント様は退店を希望したところ、女性が携帯にて電話を掛け、突如個室内に男性7名が押入り、金額不明のままカード決済を要求され、カードを出すように要求される。
(4)クライアント様が「金額不明のままでは、決済できない旨を伝えたところ、そのまま個室に監禁、パスポートを含めた荷物を没収され、さらに肩などを殴られながら「痛い目に合うか」「カードを提出するまで絶対に退店させない」と脅迫され続けた。尚、約4時間ほど監禁され、その間は個室に見張り役の男性がおり、荷物も没収されていた為に外部との連絡も経たれていた。また、監禁されている間、大音量にて中国現地の音楽が流れており、外部の状況も全く伺いしれなかった。
(5)長時間の監禁中に日本語が話せるマネージャーと呼ばれる男が1時間おきに現れ、「このままじゃ帰れない、この店は売春目的の店なので、中国警察に捕まる、このことが明るみになればあなたも会社にいられなくなる、家族にばれたら大変なことになる」などの話を聞かされる。クライアント様で身の危険を感じ、最終的にクレジットカードを渡したところ即暗証番号を入力させられる。その後は決済金額の確認はおろか、クレジットカード自体も没収され返却されず。また、財布に入っていた現地紙幣にて1000元の紙幣を強奪される。
(6)日をまたいで11月10日の午前2時ごろに解放。
(7)クライアント様がホテルに帰宅後、恐怖感からパニックになりながらもなんとかカード会社へ連絡、その時点では当然現地ホテルであった為に犯罪者集団からの仕返しを恐れ、カード会社に対しては「クレジットカードの紛失・そのような高額請求をうける理由について覚えが無い」と報告、カード利用の停止を要求。その際に不正利用の有無があるか開示を求めたところ、「明細が上がっていないので答られない」との回答があり、サインをしてないのであれば、請求されないとの説明を受ける。
(8)帰国後、11月14日 web明細にてSHANGHAI FOUR SEASONより金379,014円の請求があることを発見。カード会社に確認したところ 03-※※※※-7165 に電話するよう伝えられ、11月14日16時50分頃に指示された電話番号へ連絡をする。担当の※※氏に状況を説明するも、「暗証番号を利用した決済なので支払いの義務がある」と一方的に告げられた為、当方からもカード付帯の損害保険の適応を申し入れしたところ、※※※※※※ VJ窓口の紹介を受けた。
(9)11月15日※※※※※※セキュリティ窓口※※氏に再度連絡し、本件不当決済店舗の情報開示を要求したところ「請求元の明細は取り寄せ可能だが、1か月以上かかる。請求元をネットで検索し、ご自身で店に対して決済取消を依頼してください」などと回答するのみ。また、クライアントより、会員規約に記載のある暗証番号の管理について、故意または過失ではない証明の仕方について質問しても、わかりかねますとの回答しか得られなかった。

対応  帰国後にまず当事務所へご相談。即刻警察への被害届をアドバイス。それと同時にクレジットカード会社へ内容証明郵便にて不当決済の取消要求を通知。その際には上記の経緯と同時に「一連の経緯からも、本件クレジット決済が犯罪行為により行われたものであることは明らかであったが、カード会社においても同様の上海における日本人旅行者に対する被害の報告は多数受けているはずであり、それにもかかわらず「暗証番号入力」という事実のみをもって何ら不当決済取消に向けた対応を拒否するどころか、被害者である当方に対して「自身で店(海外)を特定して取消交渉せよ」などと現実的に不可能な指示を行い、カード会社としての責任を放棄する対応は理解に苦しみますし、甚だ遺憾です。」といった内容を伝え、カード会社の誠意ある対応を要求。

結果 警察にて正式に被害届が受理され、また最初の内容証明郵便発送の約1週間後の時点でカード会社より連絡を受け、本件決済を不当決済とみとめ保険適用にてカード決済金全額について保険適用するとのこと。

クライアントからのメール(原文のまま)
梶山 様
お世話になります。
先程、カード会社より連絡を頂き、本件、保証適用になる旨の連絡がありました。内容証明が届いたとのことでした。
今後は、保証手続きの書類に被害届出番号を記載し、返送すれば手続き完了とのことです。また、第三者のサインも必要とのことですが、会社関係者などには、知られたくないのですが、いかがすればよろしいでしょうか。
最後に、本件では、大変お世話になりました。同様の被害者に、広く梶山先生の存在を知ってほしいので、他の方同様に、ホームページに本件を載せて頂ければと存じます。以上、本当に有難うございました。
●●