カテゴリー別アーカイブ: 個人・中小事業者の契約トラブルのボード

個人・中小事業者の契約トラブルの成功事例・お知らせ・ニュース

情報商材(海外バイナリーオプション取引についてのツール「アセッ●フォーメーショ●システム」)トラブル・現金支払済みの商品代金198,000円の全額返金に成功

日時  平成30年1月

場所  東京都

事案  典型的な情報商材被害のパターン。販売会社からのメール勧誘において「「1回の作業はたった1分、音が鳴ったらPCの画面をチェックして指示が出たらマウスを1回クリック。たったそれだけで、1000円が1年で2000万円になる」「人工知能を使った新時代の稼ぎ方」「接骨院の経営者が2ヶ月目に100万円の利益を達成、無職の男性が毎月継続して30万円の利益を獲得中、元サラリーマンが月150万円の利益を達成し脱サラに成功」などと効果を約束され、それら説明が事実と錯誤し申込を行い、指定口座へ金198,000円を振込。しかし、本契約後に販売会社提供の同システムを利用のうえ金融取引を開始したところ、当初約束されたような勝率など一切なく、クライアント様は一切収益が得られないばかりか逆に多大な損失を被る結果となる。そもそも同システムに人口知能を含むことが確認出来ず、また同システムを使用して利益を得た者の存在自体も確認出来ず、勧誘時における販売会社の説明内容は完全な虚偽説明であることが確認された事案。

対応  本件は販売会社が営業を継続している状況であった為、即刻内容証明郵便にて違法勧誘(消費者契約法違反・特定商取引法違反・東京都条例違反・民法上の詐欺取消)を主張、契約の取消及び既払い代金全額の即時返金を要求した。しかし、販売業者が公表している住所に事業所は存在せず、同内容証明郵便は「あて所不明」で返送となった。その為、電子メールにて公表住所が虚偽であったことが確認されたこと、そして内容証明郵便に記載の返金要求内容を送信。

結果  メール送信の数日後、販売業者より電話連絡があり「振込金全額を返金致します」とのこと。その翌日、約束どおり指定口座に全額の振込があり解決。

クライアントからのメール(原文のまま)
お世話になります。
今日、カ)ア●バンスより¥198,000返金があったことを確認しました。
ありがとうございました。
iPhoneから送信

電子ブレーカー・ビジネスリース契約の解約成功

日時 平成30年1月

場所 未開示

事案 節電の為のブレーカーシステムについての典型的な被害。最初の電話連絡の際に「関西電力の関係で、電気料金の改定に関して一度お話をしたいと」などと「電力会社」と錯誤させる内容の説明であった為、クライアント様としては当然の如く電力会社からの案内と判断して訪問を許可、そして実際に訪問した営業担当者より「関西電力の子会社の●●●●●●●●と申します。今回は関西電力の指示により訪問させて頂きました。事業所の検針票を見せて頂きたい。」とのことであった為に許可、そうしたところ点検した担当者より「現在の利用状況であれば、電力の基本料金を見直すことで毎月の電気料金を削減できますし、主開閉器を取り付ける事により、規定の契約を越えたとしても一瞬であるならブレーカーが落ちる事は無い。」「電気料金の基本料金の減額化は、関西電力としてここの所1年ほどで決まった事であり、この背景には福島原発問題からの電力会社への不安感、電力自由化などにより、国から電気料金の減額化を迫られて、この様に関西電力から周っている。」「これらは関西電力専属の下請けである弊社のみが行っているサービス。」「弊社は関西電力直轄の部署。」等の説明を受け、同説明を信用して契約申込。しかし本契約後に関西電力に確認したところ、販売会社は関西電力と全く無関係の業者であり、そもそも「主開閉器契約」は東日本大震災以前より行われており、一連の説明が全て虚偽であったことが確認された。そこで同様事案についての経験豊富な当事務所へ相談となった事案。尚、既にリース物件は設置済みの状況であった。

対応 本件では既に機器が設置済みの状況であったが、早急に内容証明郵便にて販売会社及びリース会社に対して「担当者の虚偽説明」を理由とする本契約の無効取消及び契約書類の返還を要求。

結果 内容証明発送後、約120万円の契約代金のうち販売会社が約80万、クライアント様が約40万を負担することによりリース契約解除が成立。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山 様
お世話になります。●●の●●●です。
新年あけまして、おめでとうございます。昨年度は色々とご指導ご鞭撻ありがとうございました。おかげさまで、決裁や合意書関係は昨年内で終了し、本年に入りまして、先週に撤去した電子ブレーカーをリース会社指定の送付先に送付完了致しました。この送付完了をもちまして、(株)●●社との契約解除の協議を終了させる事が出来ました。これも一重に梶山様の的確な随時のご指導があればこそかと存じ上げます。当初は他の行政書士の先生にご相談をしたところ、クーリングオフが効かないので、泣き寝入りのような対処しか出来ないと言われ、落胆していたところ、家族が梶山様のお仕事を見つけて、ご相談に至る事が出来て非常に幸運でした。案件のご相談後も、依頼後には迅速な着手と素人としては素早いお仕事に驚き、こう言った案件での対処方法など、個人的にも非常に勉強になりました。初期のお支払だけでは申し訳ないほど、いろいろとご指導本当にありがとうございました。僅かの気持ちばかりではございますが、本メールと入れ違いになっている可能性もございますが、お茶菓子をお送りしましたので事務所の皆さんで召し上げって下さい。
なお最後になりましたが、●●先方との最後のやり取りのメールを下記に記載しておきます。
在り来たりの対応かと思われますが、これで何とか解決に至れたかと存じ上げます。

●●●●●●●
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●

HP制作(SEO対策含め)の売買契約(ビジネスクレジット契約)、無条件解約

日時 平成30年1月

場所 兵庫県

事案 個人事業主(飲食店)の方からの相談。「集客効果」を謳ったHP制作について、既存の契約からの乗り換えを勧誘するケース。訪問時の業者営業マンの勧誘文句としては「弊社が貴社ホームページを作成、その後SEO対策を含む継続的な管理運営を行えばサイトを介した集客、売上が向上します」「毎月の支払い代金以上の利益増加はあります」「他に同商品を導入した弊社顧客は皆集客、売上が向上しています」「今回ご契約頂ければ、既存のビジネスクレジット代金について、全て弊社が負担致します。」といったもの。しかし、申込後になって突如販売会社より「クレジットの上限があるので、御社のローンを肩代わり出来なくなった。再度月額金額を下げて新たに契約し直してほしい」連絡を受けた為、販売業者の説明内容に疑問を持ち調査すると、全く同様の勧誘にて契約するも全く集客に繋がらなず、高額なクレジット代金のみ引落が継続しているという被害が多発している事実を確認し、同様事案を取り扱った経験がある当事務所へ相談。

対応 本件は申込から時間が経過しておらず、HPの制作前の段階であり、そもそも勧誘時に約束された条件が履行出来ない状況であった為、即時内容証明郵便にて本契約の取消を販売会社へ通知。

結果 内容証明送付の数日後に販売会社より連絡があり、無条件解約に成功。申込書面一式も返却

クライアントからのメール(原文のまま)

お世話になります。株式会社ハ●●ットからの返却書類一式です。また、株式会社セ●●ナにもキャンセル出来ているか確認したところ、キャンセルになっていました。ありがとうございます。画像を添付していますのでご確認お願い致します

情報商材(投資運用ソフト「インテ●●ェンスクラブ」トラブル・クレジットカード決済金300,000円、全額振込返金に成功

日時  平成30年1月

場所  神奈川

事案  典型的な情報商材被害のパターン。販売会社が公開しているネット広告及びツール販売ページにおいて「FXは市場が大きいので飽和はあり得ない」「スマホだけで出来る」「サポートは永久サポート」「3700万円の開発費をかけて作ったツール(神ツール)をコミュニティに参加してくれた人に配る」「すごい」「半端じゃない」などと掲載があり、また電話勧誘やLINEセミナー及び懇親会などにおいても販売責任者の「殿●啓●」氏より同内容の説明を受け効果を約束された為、本契約によって誰でも収益を得ることが出来るということを強調した内容であった為それらの説明を信用して本契約を申込、クレジットカードにて代金30万円を決済。しかし、本契約後に販売会社提供の同システムを利用のうえ金融取引を開始したところ、当初約束されたような勝率など一切なく(セミナーで他の購入者と情報交換するも、勧誘時に説明を受けたとおりの利益を上げている者は一人もいない)、クライアント様は一切収益が得られないばかりか逆に多大な損失を被ることとなり、勧誘時における販売会社の説明内容は完全な虚偽説明であることが確認された事案。

対応  本件は販売会社が営業を継続している状況であった為、即刻内容証明郵便にて違法勧誘(消費者契約法違反・特定商取引法違反・東京都条例違反・民法上の詐欺取消)を主張、契約の取消及び既払い代金全額の即時返金を要求した。

結果  内容証明郵便を発送の約10日後、販売業者より全額返金を約束するメールが入り、後日約束どおり全額の返金が確認出来解決。

クライアントからのメール(原文のまま)

梶山先生

本日、全額返金されました。ほんとにありがとうございます。内容証明ってほんとに大きいんですね。威力にびっくりしました。先生がいらっしゃらなければきっとあきらめていました。

たくさんの方が泣き寝入りされていると思います。思い切って返金してもらうために動いた方がいいと梶山先生に教えていただきました。泣きたい不安の毎日が終わりとてもうれしいです。不安なときにわけのわからないパニックのメールを送っても、優しい返信を頂きました。

迅速な返信に心から感謝いたします。どんな弱音を書いても元気になる先生の言葉にも助けられました。ほんとにありがとうございました。言葉では言い表せられないほどの感謝です。

本当に本当にありがとうございます。これからもたくさんの人を助けてあげてください。

 

 

※以下、業者からクライアント様へのメール

  • ●●●様
    大変お世話になっております。
    インテ●●ェンスクラブ事務局の●●でございます。
    ご連絡が遅くなり大変申し訳ありません。
    内容証明を確認致しました。この度ご退会を希望されるということで、
    承知致しました。>
    ご返金の件でございますが、ご指定頂きました銀行口座に、入会金30万円を返金致します。
    手続きまで約1週間を予定しております。
    お時間頂戴し大変申し訳ありませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
    退会につきましては、返金手続きが完了しましたら、現在までにご利用頂いておりましたサポートやサービスをご利用停止させて頂きます。ツール解除にあたり費用は発生致しません。
    その他、不明点等ありましたら、下記メールアドレスまで遠慮なくご連絡ください。
    ご面倒おかけしますが、何卒宜しくお願いします。
    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    > ≪インテ●●ェンスクラブ事務局≫
    >●●●●●●●●@●●●●●●●●●●
    > (原則3営業日以内(平日)に回答致します。)
    > +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

(株) ケフィ●事業振興会・出資金(元金)約210万円全額の回収に成功

日時 平成30年2月

場所 神奈川県

事案 先日も当事務所HPに返金事例を掲載した事例と全く同一事案。新聞広告及び送付されたダイレクトメールなどをきっかけに、(株) ケフィ●事業振興会の募集する様々な投資商品に出資、その他同社の株式も購入、出資合計金は210万円。その後、配当の遅れが発生した為に不安になり調査する中で、先日の出資元金回収事例を確認頂き、当事務所にご相談頂いた。

対応 先日ご相談頂いた方へのアドバイスと全く同様に、ご相談を受けた時点で元金返金の遅れはあるものの、それまでの配当に遅れはなく、詐欺や出資法違反と断定できる状態ではなかったが、同様の相談を多数受けてきた経験から、当職よりクライアント様に対しては「満期を迎えた商品についての元金返還が1日でも遅れた時点で、他の契約者からも(株) ケフィ●事業振興会への返金要求が多数発生することが予想され、さらに同社が出資者全員に対しての一括返金は不可能である可能性が高く、過去に同様案件についての相談を多数受けている立場からアドバイスすると、本件については1日でも1時間でも早く即時全額返金要求を行うべきであり、さらに現時点で満期を迎えていない出資金についても配当など請求せず元金だけでも即時返金するよう要求すべきです」とアドバイス。クライアント様においても当職のアドバイスを理解頂き、即刻内容証明郵便にて「現時点で満期を迎えている商品についての出資元金全額返金、並びに現時点で満期を迎えていない商品についても信頼喪失を理由として出資元金全額の返金について10日以内に行うように」といった内容で返金要求した。

結果 2月13日に内容証明郵便が(株) ケフィア●業振興会に送達、その3日後の1月16日に(株) ケフィ●事業振興会からクライアント様指定口座に出資元金210万円全額の振込が確認でき、出資元金の全額回収に成功。

クライアントからのメール(原文のまま)

2月16日

行政書士  梶山様
お世話になっております。
ご報告です。
本日、ケフィ●より210万円の振込みがありました。
梶山様作成の内容証明郵便が、早速功を奏したものと、心から感謝致します。
本当に、ありがとうございました。
まずは取り急ぎ、ご報告申し上げます。
●●●●

iPhoneから送信